須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
稲田学園シンボルマーク 稲田学園マスコット"いなっ子"
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
〇 男子団体
稲田学園 2-3 郡山五中 (惜敗)
〇 男子個人シングルス
稲田学園9年生 0-2 緑ヶ丘中生徒 (惜敗)
団体、個人ともに本当に大接戦の試合となりました。選手の皆さん、おつかれさまでした。
16日(水)、卓球部は中体連県中大会へ出発しました。
会場は小野町町民体育館で今回も無観客で開催されます。岩瀬支部の代表として精一杯がんばってほしいと思います。
6年生は、雷と雨の音に驚きながら昼食となりました。
その後、天気が回復し、東武ワールドスクエアで記念写真を撮りました。
6年生は日光東照宮の見学を行っています。
お天気にも恵まれ、全員が元気です。
稲田学園では、18日(金)から23日(水)までを「家族の日」としています。
この期間で、各家庭で電子的なメディアを利用しない日を設け、家族そろって過ごす時間を増やしたり、子どもが学習に集中できる環境を整えたりすることを目的としています。
先日、ご家庭に案内のプリントを配付しましたのでご確認をお願いいたします。ぜひ、「家族の日」をとおして、よりよい生活習慣作りをめざしてほしいと思います。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp