出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 特設クラブ PTA 特色ある学校づくり 児童会活動 行事 ユネスコスクール・ESD 1・2年生 3・4年生 5・6年生 白方っ子タイム 小中一貫教育 その他 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (3) 2024年7月 (3) 2024年6月 (9) 2024年5月 (4) 2024年4月 (7) 2024年3月 (3) 2024年2月 (2) 2024年1月 (3) 2023年12月 (1) 2023年11月 (4) 2023年10月 (6) 2023年9月 (13) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (2) 2023年5月 (7) 2023年4月 (6) 2023年3月 (6) 2023年2月 (7) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (5) 2022年10月 (7) 2022年9月 (20) 2022年8月 (2) 2022年7月 (4) 2022年6月 (3) 2022年5月 (10) 2022年4月 (6) 2022年3月 (14) 2022年2月 (6) 2022年1月 (4) 2021年12月 (7) 2021年11月 (8) 2021年10月 (6) 2021年9月 (7) 2021年8月 (0) 2021年7月 (3) 2021年6月 (13) 2021年5月 (6) 2021年4月 (9) 2021年3月 (11) 2021年2月 (8) 2021年1月 (7) 2020年12月 (9) 2020年11月 (12) 2020年10月 (12) 2020年9月 (12) 2020年8月 (5) 2020年7月 (13) 2020年6月 (13) 2020年5月 (12) 2020年4月 (12) 2020年3月 (6) 2020年2月 (14) 2020年1月 (10) 2019年12月 (3) 2019年11月 (5) 2019年10月 (8) 2019年9月 (15) 2019年8月 (3) 2019年7月 (7) 2019年6月 (6) 2019年5月 (8) 2019年4月 (9) 2019年3月 (56) 2019年2月 (65) 2019年1月 (60) 2018年12月 (51) 2018年11月 (52) 2018年10月 (70) 2018年9月 (58) 2018年8月 (20) 2018年7月 (17) 2018年6月 (38) 2018年5月 (45) 2018年4月 (6) 2018年3月 (20) 2018年2月 (23) 2018年1月 (17) 2017年12月 (16) 2017年11月 (18) 2017年10月 (17) 2017年9月 (22) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (21) 2017年5月 (18) 2017年4月 (20) 2017年3月 (23) 2017年2月 (23) 2017年1月 (28) 2016年12月 (19) 2016年11月 (16) 2016年10月 (18) 2016年9月 (18) 2016年8月 (8) 2016年7月 (14) 2016年6月 (28) 2016年5月 (18) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (24) 2016年1月 (16) 2015年12月 (17) 2015年11月 (16) 2015年10月 (17) 2015年9月 (23) 2015年8月 (8) 2015年7月 (18) 2015年6月 (26) 2015年5月 (19) 2015年4月 (21) 2015年3月 (27) 2015年2月 (28) 2015年1月 (18) 2014年12月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 GW後半!事故やけがに十分注意して、楽しい思い出を。 投稿日時 : 2017/05/02 白方小-投稿管理者 明日からGW後半がスタートします。 楽しいことはあっという間に過ぎてしまうものです。事故やけがに十分注意して、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 学校では、20日(土)の運動会本番に向けて、練習が続いています。普段は元気な子どもたちですが、疲れがたまっていることと思います。連休中がんばりすぎず、ご家庭で体を休める日もぜひ作っていただきたいと思います。 8日(月)に、子どもたち全員と元気に会えることを楽しみにしています。 5月の行事予定をアップしました 投稿日時 : 2017/05/01 白方小-投稿管理者 5月の行事予定をアップしました。上記の「行事予定」からご覧ください。 今月の「給食なし」の日は、次の通りです。 5月20日(土)運動会(保護者の方と一緒に昼食をとります) 24日(水)交通安全鼓笛パレード(全学年お弁当をお願いいたします) 25日(木)交通安全鼓笛パレード予備日(全学年お弁当をお願いします) 第1回PTA奉仕作業を行いました。ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/04/29 白方小-投稿管理者 カテゴリ:PTA 今日は、今年度第1回目の「PTA奉仕作業」を行いました。 これから本格的に始まる子どもたちの学習活動や運動会に向けて、サッカーゴールの移動や校庭・花壇の除草、ビオトープから続く側溝の泥上げ等を行っていただきました。 早朝より、多くの保護者の方においでいただき、ありがとうございました。 冨田教諭が「ジャンプアップ研修」に取り組んでいます 投稿日時 : 2017/04/28 白方小-投稿管理者 わたしたち教員は、子どもたちを教えるために、自分自身も研究と修養に努めなければなりません。そのために、私的にも公的にも様々な研修の機会があるわけですが、本校の冨田教諭は、須賀川市教育研修センターの「ジャンプアップ研修」に取り組んでいます。 4月27日(木)には研修センターの渡部修一指導主事が来校し、授業を参観していただいた上で、指導を受けました。 本校では、ESDを推進する中で、職員一人ひとりが課題を持ち、子どもたちに力をつけるための研修に取り組んでいます。 本年度1回目の「歯科検診」を行いました 投稿日時 : 2017/04/26 白方小-投稿管理者 カテゴリ:その他 本校では、岩瀬歯科医院の太田純一先生にお世話になり、年間2回の歯科検診を行っています。今日は、その第1回目の歯科検診を行いました。 3名の歯科衛生士の方にもお出でいただき、合わせて子どもたちのブラッシング指導をしていただきました。歯の汚れの染め出し液や手鏡を使って、一人ひとりていねいにご指導いただきました。 結果は後日、保健室からご家庭にお知らせします。内容をよくご覧いただき、必要な場合は早めの治療をお願いいたします。 « 237238239240241242243244245 »
GW後半!事故やけがに十分注意して、楽しい思い出を。 投稿日時 : 2017/05/02 白方小-投稿管理者 明日からGW後半がスタートします。 楽しいことはあっという間に過ぎてしまうものです。事故やけがに十分注意して、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 学校では、20日(土)の運動会本番に向けて、練習が続いています。普段は元気な子どもたちですが、疲れがたまっていることと思います。連休中がんばりすぎず、ご家庭で体を休める日もぜひ作っていただきたいと思います。 8日(月)に、子どもたち全員と元気に会えることを楽しみにしています。
5月の行事予定をアップしました 投稿日時 : 2017/05/01 白方小-投稿管理者 5月の行事予定をアップしました。上記の「行事予定」からご覧ください。 今月の「給食なし」の日は、次の通りです。 5月20日(土)運動会(保護者の方と一緒に昼食をとります) 24日(水)交通安全鼓笛パレード(全学年お弁当をお願いいたします) 25日(木)交通安全鼓笛パレード予備日(全学年お弁当をお願いします)
第1回PTA奉仕作業を行いました。ありがとうございました。 投稿日時 : 2017/04/29 白方小-投稿管理者 カテゴリ:PTA 今日は、今年度第1回目の「PTA奉仕作業」を行いました。 これから本格的に始まる子どもたちの学習活動や運動会に向けて、サッカーゴールの移動や校庭・花壇の除草、ビオトープから続く側溝の泥上げ等を行っていただきました。 早朝より、多くの保護者の方においでいただき、ありがとうございました。
冨田教諭が「ジャンプアップ研修」に取り組んでいます 投稿日時 : 2017/04/28 白方小-投稿管理者 わたしたち教員は、子どもたちを教えるために、自分自身も研究と修養に努めなければなりません。そのために、私的にも公的にも様々な研修の機会があるわけですが、本校の冨田教諭は、須賀川市教育研修センターの「ジャンプアップ研修」に取り組んでいます。 4月27日(木)には研修センターの渡部修一指導主事が来校し、授業を参観していただいた上で、指導を受けました。 本校では、ESDを推進する中で、職員一人ひとりが課題を持ち、子どもたちに力をつけるための研修に取り組んでいます。
本年度1回目の「歯科検診」を行いました 投稿日時 : 2017/04/26 白方小-投稿管理者 カテゴリ:その他 本校では、岩瀬歯科医院の太田純一先生にお世話になり、年間2回の歯科検診を行っています。今日は、その第1回目の歯科検診を行いました。 3名の歯科衛生士の方にもお出でいただき、合わせて子どもたちのブラッシング指導をしていただきました。歯の汚れの染め出し液や手鏡を使って、一人ひとりていねいにご指導いただきました。 結果は後日、保健室からご家庭にお知らせします。内容をよくご覧いただき、必要な場合は早めの治療をお願いいたします。
〒962-0301 福島県須賀川市今泉字梅田181 TEL 0248-65-3191/ FAX 0248-65-3652e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jpCopyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.