【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
2年 秋祭りに呼んでくれてありがとう
11月30日(木)
1年生に、秋祭りに招待してもらいました。木の実を生かして作ったおもちゃが工夫されていて、2年生も心から楽しむことができました。2年生からは「説明の仕方が上手」「おもちゃが工夫してあっておもしろかった」「賞品がたくさんあってうれしかった」などの声が聞かれました。1年生の皆さん、ありがとうございました。

1年生に、秋祭りに招待してもらいました。木の実を生かして作ったおもちゃが工夫されていて、2年生も心から楽しむことができました。2年生からは「説明の仕方が上手」「おもちゃが工夫してあっておもしろかった」「賞品がたくさんあってうれしかった」などの声が聞かれました。1年生の皆さん、ありがとうございました。
1年 秋祭り
30日(木)、2年生を招待して、秋祭りを行いました。
『わくわく秋祭り』や『にこにこ集会』に参加したことを参考にしながら、どんぐりや木の実を使ったゲームを考えたり、景品を考えたりしながら、班のメンバーみんなで準備をしてきました。2年生も楽しんでくれて良かったです。
1年 ムシテック見学
29日(木)、ムシテックワールドに行ってきました。各クラスごとに、サイエンスショー、プラ板、ポップコーン作りなどの活動を行いました。しっかりと話を聞き、楽しく活動することができました。
朝早くから、お弁当の準備をしてくださりありがとうございました。
朝早くから、お弁当の準備をしてくださりありがとうございました。
学校だより「花王」№7
29日(水)学校だより「花王」№7を掲載しました。どうぞご覧ください。
なお、これまでの学校だよりも、『学校長挨拶・学校だより』のページからご覧いただけます。
なお、これまでの学校だよりも、『学校長挨拶・学校だより』のページからご覧いただけます。
1年3組 繰り上げ下校のお知らせ
インフルエンザによる出席停止児童が増えてきました。特に罹患者が多い1年3組を本日、繰り上げ下校とします。下校時刻は13:15です。なお、11月24日(金)は通常とおりの登校4校時限、13:15下校とします。詳しい内容については下記のお知らせでご確認ください。
Total
1
1
5
6
1
5
0
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校