主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日で白い羽根の募金活動を終了しました。児童会松なみ委員会の児童は、3日間、白い羽根の募金活動をがんばりました。白い羽根の募金にご協力いただき、誠にありがとうございました。
白い羽根の募金活動2日目です。本日も、児童会松なみ委員会の児童が各学年の教室へ行き、白い羽根の募金活動を呼びかけました。
本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。
6校時目にクラブ活動がありました。ものづくりクラブでは、シャボン玉作りを行いました。前半は、大きなシャボン玉を作りました。自分の頭ぐらいの大きさのシャボン玉ができて、とても楽しい活動ができました。後半は、小さなシャボン玉を作りました。きれいな色のシャボン玉にみんな見とれていました。
5校時目に4年生は、理科の学習で乾電池2こをどのようにつなぐと電気のはたらきを大きくすることができるのかについて班の中で話し合い、発表することができました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>