出来事

2日目の活動スタート

6時半に起床し(それより前に起きていた子も多かったですが)部屋の清掃を終え、これから楽しみな朝食です。



子どもたちは全員元気です。天気は晴れです。

体育館での活動終了

結局雨はやまず体育館での活動で終わりました。ひとつの運動を10分位で次に移りました。

子どもたちの体力はすごいです。ずっとパワフルに動き続けました。

午後の活動スタート

おいしい 楽しい昼食も終わり、午後の活動が始まりました。インラインスケートとアーチェリーの予定でしたが急に雨が降り始めたため、体育館で綱渡りやトランポリンなどをして様子をみることとしました。

入所式

予定より10分位早く自然の家に到着し、入所式を行いました。

代表児童あいさつしっかりできました。

これから部屋に荷物を置いて昼食です。

乳業見学を終え自然の家へ

乳業の見学を終え自然の家へ向かって出発しました。係の方の説明をしっかりメモしながら聞くことができました。あいさつも上手でした。見学の最後にカフェオレをいただきました。

6年 まほろんへ出発

 6年生が校外学習のため、まほろんへ出発しました。
 今日は、社会科で学習した縄文時代や弥生時代の土器や石器の本物を見たり、勾玉づくりを行ってきます。しっかり学習してきて下さい。
 3・4年生も間もなく宿泊学習に出発します。(長)