岩中なう!

出来事

喜ぶ・デレ 今日の給食は「かおりごはん」でした!

今日のメニューは、かおりごはん・肉じゃが・千草和え・牛乳でした。1年生の給食の様子です。2組の教室では生徒を対象に岩瀬学校給食センターの先生による食育指導が行われました。「早寝・早起き・朝ごはん」は本当に大事であることを改めて知ることができました。ありがとうございました。

 

朝 最高の一日がスタートしました!今日も頑張ろう!!

今日は朝から天気が良く、生徒たちは元気に登校しました。2年1組、2組の朝自習の様子です。期末テストに向けての予想問題に取り組んでいました。1年2組ではたいへんにすばらしい出来事がありました。担任の先生も私も思わず涙が出そうになりました。詳細につきましてはお子さまにお聞きください。最高の一日がスタートできました。りんどう学級のさつまいもです。すごい収穫でした!

イベント 校内授業研究会より(その2)

授業終了後に、事後研究会が行われました。今日ご指導いただきました内容につきましては、各教科の授業に役立てていきたいと思います。今回は全先生方にも良い刺激となり、指導力向上に大きく結びつくものと思われます。ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。

 

キラキラ 校内授業研究会より(その1)

5時間目に2年1組・2組の保健体育「器械運動(跳び箱運動)」の授業研究会が行われました。学校教育アドバイザーの先生や須賀川市教育委員会の先生などに参観いただきました。生徒たちは特に緊張した様子もなく、いつものように元気に運動していました。ご指導いただいたことを今後の体育の授業に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

 

笑う 今日の給食は「すき焼きうどん」でした!

今日のメニューは、すき焼きうどん(ソフト麺・すき焼きうどんの汁)・ほうれん草のマリネ・ゼリー・牛乳でした。このような寒い季節には最高ですね。心も体も温まります。今日は2年1組、2組を訪問しました。みんな楽しそうに食べていました。今日も美味しい給食、ご馳走さまでした。養護教諭の今日の一言です。