|
||
出来事
全校生徒、期末テストに取り組んでいます。
3校時目、1年生は社会・2年生は理科・3年生は数学のテストでした。1年生と2年1組・3年1組を参観しました。どのクラスもみんな一生懸命に最後まであきらめずに取り組む姿が見られました。良い結果を残し、新年(2021年)を迎えられるといいですね!?勉強も運動も、何でも日頃の取り組み・積み重ねが大事です。頑張って!!
|
今日の給食は「食育の日献立」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・さんまの竜田揚げ・大根の昆布漬・わかめと豆腐のみそ汁・ふりかけ・牛乳でした。今日は2年1組、2組を訪問しました。期末テストはあと残り1教科ですが、みんなほっとした様子で食事をしていました。ちなみに、食育の日とは毎月19日です。(今日は18日、なぜ?)家族で食について考える日でもあります。あまりの暖かさで室内のハイビスカスが咲いていました。
|
元気に登校!今日は期末テストです。
今日は2学期の期末テストです。どのクラスも朝自習はテスト勉強を一生懸命にしていました。3年1組、2組を訪問しました。さすが3年生です。生徒それぞれに工夫を凝らした勉強方法で取り組んでいました。最後まで粘り強く頑張ってくださいね。養護教諭の今日の一言です。また、校長室にはクリスマスリースが飾られました。もうそういう時期なんですね・・・1年はあっという間です。
期末テストに向けて、一斉下校です!
2年1組と2組の帰りの学活の様子です。今日と明日は期末テストに向けて、部活動など放課後の諸活動は全て中止です。その分、いつもより早い時間帯よりテスト勉強ができていることと思います。しっかりと頑張ってくださいね。生徒たちの下校の様子です。まだ半袖・短パンで頑張っている男子生徒がいます。本当に最強です!!※明日は一日、私は不在となりますので、ホームページは更新できませんので、ご了解ください。
今日の給食は「豚肉のスタミナ焼き」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・豚肉のスタミナ焼き・かき玉汁・牛乳でした。今日は3年1組、2組を訪問しました。3年1組は準備がとても早いです。2組が準備しているときにもう食べ始めていました。(2組も他学年に比べるととても早いです。)どちらのクラスもとても楽しそうでいいですね。養護教諭からの今日の一言です。
|
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp