こんなことがありました!
出来事
暑さに負けず~プール指導2日目~
今日も、午前中から厳しい暑さでしたが、子どもたちは泳ぎや水遊びを楽しんでいました。途中、ホースで水をかけてあげると子どもたちは大喜びでプール内を駆け回っていました。
子どもたちの教育活動のために
昨日の午後、本校の職員室におきまして弘済会助成金交付式がありました。
子どもたちの教育活動充実のために活用させていただきます。まことにありがとうございました。
夏休みもたくさん泳ごう~プール指導1日目~
今日から夏季休業中のプール指導が始まりました。
保護者・教職員の監視のもと、子どもたちは練習をしたり、遊んだりと思いっきり水の中で体を動かしていました。プール指導は、今週いっぱいまで行われます。全身を使って楽しく運動し、技能・体力の向上を目指してほしいと思います。
保護者の皆様、5日間どうぞよろしくお願いいたします。
71日間がんばりました~第1学期終業式~
4校時に終業式がありました。校長先生からは、1学期を振り返って挑戦への意識が高まったことを褒めていただきました。子どもたちの作文発表からも、その思いがひしひしと伝わってきました。夏休みも目的意識を持って、一日一日を大切に過ごしてほしいと願っています。
完売御礼!!~夏ショップ大盛況~
本日の業間休みに、わかば学級主催の「夏ショップ」がありました。
10時10分にスタートするやいなや、たくさんの児童・先生方が集まり、ショッピングを楽しんでくれました。今年は、風鈴、はし置き、モールアクセサリーといった品物が並びました。
風鈴やはし置きは、様々な色や模様があり、選ぶのが大変だったようです。モールアクセサリーは、子どもたちの好きな昆虫がデザインされていて、動く目玉が好評だったようです。
あっという間に品物は売り切れ、大盛況のうちに幕を閉じました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
3
3
0
2