こんなことがありました!

出来事

PTA三役会がありました

 

本日、15:00よりPTA三役会がありました。

三役会の前に、子どもたちの安全を願い、校地内にある墓碑の前で供養が行われました。

今年度は、PTA総会が行われないため、三役の方のご意見をいただき、小塩江小学校のPTA事業について話し合われました。

お忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

 

 

校庭の桜がきれいに咲いています

4月も半ばを過ぎ、桜も徐々に散り始めてきました。

校庭の桜は、まだきれいな花を咲かせています。

桜の木の下で写真が撮れなかった学年もありましたので、桜の写真をアップします。

校庭の桜をお楽しみください。

畑ができあがってきました

子どもたちの臨時休校中、校長先生が畑を作ってくださっています。

登校したら、理科などの教科で野菜などの栽培がすぐできそうです。

ヘチマの棚もしっかりしたものとなり、子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。

小塩江小学校のみなさん、登校できるようになったらみんなで畑に苗を植えましょうね。

 

臨時休業期間の延長について

小塩江小学校保護者 様

 新型コロナウイルス感染拡大から、子どもたちの安全を第一に考え、須賀川市内の小中学校は、臨時休業の期間を4月8日(水)から4月21日(火)までの2週間に延期することになりました。この間、児童クラブも閉館となります。臨時休業中は、下記の点についてお願いします。

〇 外出を避け、可能な限り自宅で過ごす。

〇 自宅でも、咳エチケット、手洗い、消毒など感染予防に努める。

〇 体調がすぐれない時は検温し、医療機関を受診する。その後、学校へ連絡する。

〇 自宅で、計画的に学習をする。その学習課題を本日10日(金)の15:00~18:00、または、13日(月)の17:00までに学校に取りに来てください。

〇 学校図書館での本の貸し出しは可能ですので、10日(金)15:00~17:00、15日(水)と16日(木)9:00~15:00にお願いします。

〇 17日(金)の授業参観、PTA総会、学年懇談会は、中止となります。学校が再開しましたら、PTA総会要項の配布をしますので、委任状をもってご承認ください。

 何か心配や不安な点がありましたら、学校へご連絡ください。

 

 

臨時休業のお知らせ

 本日、市内で新たに3名の新型コロナウイルス感染者が発生しました。

 

 感染経路及び行動履歴不明者がいることから、4月8日(水)~4月10日(金)を臨時休業とします。

 なお、児童クラブ館も、4月8日(水)~4月11日(土)まで休館となります。

 4月13日(月)以降の教育活動については、感染状況等を検討し、4月12日(日)までに連絡をします。

 

 メール一斉配信登録のおたよりを本日配布しました。昨年度までの登録は、5日(日)にリセットされていますので、

改めて登録をしてください。10日(金)と13日(月)にテストメールを送らせていただきますので、登録の方を早急にお願いいたします。