出来事
今日の給食は・・・
本日の給食は、松明あかし献立です。
松明風手巻き寿司、ツナサラダ、そうめん汁でした。
ゆかりご飯が松明の炎を表しているようです。
幼小合同避難訓練
業間に幼小合同避難訓練がありました。
幼稚園と小学校は隣接しており、万が一に備え、合同での訓練を行っています。
教室にいる児童、校庭にいる児童など様々な場所からの避難となりましたが、近くの先生の指示に従って行動し、迅速に避難することができました。
また、火災は配電盤やコンセント等の近くで起こることも想定され、避難経路についても改めて確認しました。
新春書道展練習
今日は、放課後、夢習字でお世話になった杉岡先生をお迎えし、新春書道展に向けての練習がありました。
1~6年生の中で、希望した児童8名が練習に臨みました。
杉岡先生から指導していただき、それぞれがとてもすばらしい字を書いていました。来週の金曜日に、2回目の練習を予定しています。
キッズサッカー
11月1日から7日までは、フリー授業参観の日です。
今日は、2・3・4校時にキッズサッカーがありました。講師は、ビアンコーネ福島の嘉悦さんです。
昨年、一昨年といらっしゃっているせいか子どもたちの様子も分かっており、スムーズに授業が流れていきました。
サッカーの基本となることを楽しいゲームを通して、学ばせていただきました。1時間はあっという間でしたが、子どもたちはたくさんの汗をかいていました。
嘉悦さん、本日はありがとうございました。
ランチタイムから
今日のランチタイムでは、健康委員会のお知らせと放送委員会のハロウィンクイズがありました。
健康委員会からは、朝ご飯のおすすめ食材についてのお話がありました。米、卵、果物を食べたり、汁物や野菜をしっかり食べたりすることがよいそうです。
放送委員会では、低学年・中学年・高学年用のハロウィンクイズを準備してくれました。子どもたちは、本気になって考え、一生懸命に答えていました。
今日は、幼稚園の子どもたちもおり、一緒に耳を傾けていました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703