あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

全校集会(表彰伝達)

 11日(金)午後、体育館で全校集会(表彰伝達)を行いました。

 

はじめに、作文や各種大会で入賞した代表30名を全校生徒が拍手で讃えました。

 

 

次に、校長先生から以下のような話がありました。

「時間は平等。目標をもって活動してほしい。

 1.一人一人がコロナ拡大防止の意識を強くもって

  →1人の感染が何百人、何千人の感染や不安につながる。マスク、検温、ソーシャルディスタンスの徹底を。

 2.SNSの使い方

  →SNSは世界とつながる扉。発信するとともに責任が伴う

 3.判断力を身につけて

  →先々のことをしっかりと考える。何をすべきときなのか、何に使うものかなどを意識して

 全国的にも福島県内でも新型コロナウィルス感染が広がっています。アンサンブルコンテストや後期テスト、大会などもあります。一人一人の意識を強くもって生活してほしいと思います。

0

学年保護者会

 26日(木)体育館で、3学年保護者会を行いました。例年ですと授業参観後の保護者会ですが、新型コロナウィルス感染予防のため,本年度は授業参観を行わず、3学年のみ保護者の皆様をお招きしての開催となりました。

 この会では、学校生活や今後の進路における手続きの仕方など説明しました。

 お越しいただいた保護者の皆様ご来校ありがとうございました。

 

0