岩中なう!

出来事

学校 校舎内がきれいになりました!

久しぶりの清掃活動です。1年生の教室を覗くと、担任の先生を中心に一生懸命に無言で清掃をしていました。本校の伝統でもある清掃活動、間違いなくこのすばらしい伝統は引き継がれています!心よりありがとう!!

 

給食・食事 みんなで食べる給食は最高です!

久しぶりの給食、今日のメニューは麦ごはん・牛乳・豚キムチ・春雨スープでした。やっぱりいつ食べても美味しいですね。特に春雨スープは具だくさん、私の器にはうずらの卵が3つも入ってました。椎茸も美味しかったです!岩瀬給食センターの皆様、ありがとうございます。生徒たちの様子はフォトアルバムを見てください。いい笑顔ですよ。

 

ひらめき 「フェイスシールド」(英語の授業から)

2時間目に英語の授業を参観しました。1年2組は角田先生とALTのジェームズ先生のTT授業を、2年2組は大竹先生の授業した。3先生方すべて「フェイスシールド」を使用しての授業でした。1年生の教室ではゲーム形式の授業が行われ、みんな楽しく参加していました。英語はおもしろいです、生徒のみなさんも好きになってくださいね!

 

晴れのち曇り 今日から通常の授業がスタートしました!

今日から通常の授業がスタート、今週はB案6校時・給食ありです。今日も生徒は元気に登校しました。朝のあいさつもたいへんにすばらしかったです。各学年の朝自習を覗かせていただきました。さすが3年生、時間になったら静かに読書をしていました。生徒のみなさん、今週も頑張りましょう!保護者の皆様もよろしくお願いいたします。

 

お祝い ホームページアクセス数、100万件をめざして!

いつも本校のホームページをご覧いただきまして、心より御礼申し上げます。学校だよりやホームページ等でお知らせしてありますとおり、早ければこの土・日曜日にアクセス数100万件となります。そこで、100万件目にちょうどなられた方は本校までご連絡をお願いします。ちなみに、豪華景品等はありませんので、ご了承ください。支障がなければ、ホームページや学校だよりで紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。