|
||
岩中なう!
出来事
いよいよ3学期
8日(水)に3学期の始業式を行いました。校長式辞では,1年間のまとめであり卒業式もある3学期が大事であること,3年生は入試,1・2年生は進級に向けた心構えで学校生活を送ってほしいという話がありました。学年代表発表では各学年1組の学級委員長が,2学期の反省をふまえての3学期の目標を具体的に発表してくれました。
3年生で租税教室
7日(火)に,須賀川市税務課の方を講師にお招きして3年生租税教室を行いました。スライドでの説明やDVDなどの資料をもとに税金の役割と大切さを学びました。特に「橋を造るために税金を集めよう」のグループワークでは,いろいろな意見を出し合いながら全員が真剣に取り組んでいました。
熱戦 1年生球技大会
7日(火)に1年生で球技大会を開催しました。種目はバレーボール,開閉会式の運営や審判も自分たちで行いました。素晴らしいプレーには相手チームであっても歓声が上がるなど,大変に盛り上がりながら熱いプレーを繰り広げました。
今年もよろしくお願いします。岩中リポート冬休2号を掲載しました
3年生が教室で自習してました
受験勉強をする3年生のために,冬休み中は1組教室を開放しています。下の写真は25日(水)の様子ですが,毎日参加している生徒が何人もいます。次の開放日は1月6日(月)です。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
4
0
4
9
リンクリスト