※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!
須賀川二中の『今』をお伝えします!
3年生分散会
12日。3年生最後の授業は、学級ごとの分散会でした。
各クラスごとに「思い」のこもった1時間になりました。弾ける笑顔が印象に残りました。
0
3年生同窓会入会式
12日(火)、体育館で3年生の同窓会入会式が行われました。
この式には、同窓会長の野村重忠様にお越しいただきました。
須賀川二中の同窓生は今年の卒業生を含めると、18,009人。3年生は同窓生としての一歩を歩み始めました。
0
3年生愛校作業
8日(金)、3年生が愛校作業を行いました。
3年間お世話になった校舎を一生懸命、心をこめてきれいにしました。
0
最後の卒業式練習
12日(火)、卒業式に向けた最後の練習がありました。
全員で歌える「校歌」や「旅立ちの日に」もいよいよ卒業式当日のみとなりました。
全校生の「思い」が一つになった練習になりました。
式練習後に、表彰伝達式も行われました。
0
東日本大震災 黙祷
11日(月)、東日本大震災から8年が経ちました。須賀川市立第二中学校では国旗・市旗・校旗を半旗掲揚するとともに、14時46分に全校生・全教職員で黙祷を捧げました。
東日本大震災のとき、生徒は小学1年生から幼稚園の年中でした。起こった事実や内容をしっかり理解して、これからも「あの日」を風化させないようにしていきたいと思います。
0
いじめ防止基本方針
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
学校の連絡先
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
7
1
7
3
3
3
ひとつ、ひとつ 実現する ふくしま
須賀川市内水ハザードマップ⇒
お知らせ
これかも も
交通事故0の継続!
約束
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。