あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

3年生分散会

 12日。3年生最後の授業は、学級ごとの分散会でした。

各クラスごとに「思い」のこもった1時間になりました。弾ける笑顔が印象に残りました。

0

3年生同窓会入会式

 12日(火)、体育館で3年生の同窓会入会式が行われました。

この式には、同窓会長の野村重忠様にお越しいただきました。

須賀川二中の同窓生は今年の卒業生を含めると、18,009人。3年生は同窓生としての一歩を歩み始めました。

0

最後の卒業式練習

 12日(火)、卒業式に向けた最後の練習がありました。

全員で歌える「校歌」や「旅立ちの日に」もいよいよ卒業式当日のみとなりました。

全校生の「思い」が一つになった練習になりました。

 

 

 

式練習後に、表彰伝達式も行われました。

 

0

東日本大震災 黙祷

 11日(月)、東日本大震災から8年が経ちました。須賀川市立第二中学校では国旗・市旗・校旗を半旗掲揚するとともに、14時46分に全校生・全教職員で黙祷を捧げました。

 東日本大震災のとき、生徒は小学1年生から幼稚園の年中でした。起こった事実や内容をしっかり理解して、これからも「あの日」を風化させないようにしていきたいと思います。

 

0