こんなことがありました!

出来事

命を守る学習をしました ~交通教室~

今日は、須賀川警察署員、交通安全指導員の方々にお出で
いただき、第1回交通教室を実施しました。

「自分の命は自分で守る」ために必要な大切なことを教わりました。
1~3年生は道路の歩き方、4~6年生は自転車の乗り方を中心に学習しました。

道路を横断するときも、自転車に乗るときも、周りに注意を向けることが大切です。

そして、何よりも「確実に止まる」ことが飛び出しによる事故をなくすために重要です。

ぜひ、ご家庭でも「我が家の交通安全」について、話題にしてみて下さい。

ご指導いただいた皆様、ご多用の中、ありがとうございました。


今日の給食

 

<今日の献立>~食育の日~

・麦ごはん  ・牛乳  ・千草あえ

・さわらの西京焼き

・とうふとわかめのみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

6年生 大安場古墳へ

あいにくの雨の中、6年生が市の研修バスを使って大安場古墳へ見学学習に行ってきました。

社会科の学習と結びつけながら、太古のロマンを感じてきてくれたでしょうか。


今日の給食

<今日の献立>

・かおりごはん  ・牛乳

・鶏肉のゴマみそ煮

・ほうれん草ともやしの和え物

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

 

<今日の献立>

・ミルクパン  ・牛乳  ・ワンタンスープ

・かみかみごぼうサラダ  ・いちご

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

避難訓練を行いました

今年度初めての避難訓練を行いました。

地震発生の後、給食室から出火したとの想定で、避難経路を確認しながら校庭に避難しました。

須賀川消防署の方から講評をいただき、理科室でスモークマシンを使った「煙体験」もしました。

自分の命をしっかり守るために、今年も真剣に訓練に取り組んでいきましょう。


今日の給食

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・ポークカレー

・コーンサラダ  ・お祝いゼリー

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・食パン  ・牛乳  ・オムレツ

・ミネストローネスープ  ・みかんジャム

・コールスローサラダ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

朝の活動の様子

1学期が始まって一週間。子どもたちの学校生活にもリズムが出てきました。

毎日、何事にも一生懸命に取り組んでいる子どもたちです。


今日の給食

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・マーボー豆腐

・春雨サラダ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

通学班会議を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通学班ごとに集まって、安全な登下校について確認しました。

1年生も真剣にお話を聞いていました。すごいですね。

今年度も、事故なくみんなで元気に通学できるよう、班長さんよろしくお願いします。

 

清掃班会議を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班のお友達は4人。

この広い学校を、これだけの人数でお掃除しているんですね。

それにしては廊下も教室もピカピカ。

みんなで協力してお掃除がんばっているんだね。

今年も おそうじ がんばろう。

今年度最初の給食です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・肉じゃが

・ほうれん草ともやしのごま和え  ・ふりかけ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

子どもたちの登校が楽しみです

 桜の花も見事に咲き誇り、校庭もきれいに整地されて、平成30年度のスタートを迎える環境が整ってきました。また子どもたちの元気な声が聞こえてくるのかと思うと楽しみです。

 今年度も学校の様子をこのホームページで紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

(^^)今年度最後の給食(^^)

 

<今日の献立>

・食パン  ・牛乳  ・チーズインハンバーグ  ・たまごスープ

・コールスローサラダ  ・お祝いゼリー

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)修了式(^^)

 

2校時に修了式を実施しました。

1~5年生43名の代表 5年須田さんに修了証書を授与しました。

5年代表の鴨田さんが、1年間の思い出を発表しました。

1年間勉強に運動にがんばった子どもたちに拍手を送りたいと思います。

 

3学期も残すところあと1日です。

(^^)学校だより(最終号)を発行しました(^^)

保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。

今日は、1~5年生の修了式、明日は、卒業式になります。

 

平成29年度も終わりに近づきました。この1年間、ご支援・ご協力いただき

ありがとうございました。職員一同、御礼申し上げます。

また、来年度もよろしくお願いします。

 

学校だより(最終号)を発行しました。

どうぞご覧ください。

 

29西二小だより⑰3.22.pdf

 

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・コッペパン  ・牛乳  ・照り焼きチキン  ・もやしのナムル

・わかめスープ  ・ピーナッツクリーム

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・サンマの甘露煮  ・おかか和え  ・豚汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)ショーン先生、ありがとう!(^^)

 

ALTのショーン先生は、今日が最後の英語の授業でした。

子どもたちは,毎回とても楽しみにしていました。

今日の5校時は,6年生との授業でした。6年生から感謝の言葉をのべ,

みんなで写真をとりました。

ひまわり学級の子どもたちは、ショーン先生に心をこめてお手紙を書きました。

ショーン先生、今年1年間、本当にありがとうございました。

(^^)卒業式予行をしました(^^)

 

卒業式予行を実施しました。

全体的な流れや歌、呼びかけ、式に臨む態度は、とてもよかった

です。

本番まであと1週間です。

体調に気をつけ、心一つにして、素晴らしい卒業式にしましょう。

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・ポークハヤシ  ・和風サラダ  ・アイスクリーム

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)自転車安全手帳をいただきました(^^)

 

西袋交通安全協会、西袋駐在所の方々がお出でになり、今年度卒業する

6年生を代表して桐原君と佐藤さんが自転車安全手帳を頂きました。

4月からは中学生になり、自転車通学になる児童がいるため、交通ルールを

守り、交通事故に遭わないように十分注意して通学してほしいとお話を頂きました。

今日は、お忙しい中ありがとうございました。

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・丸コッペパン  ・牛乳  ・メンチカツ  ・キャベツのサラダ

・コンソメスープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・和風唐揚げ  ・昆布とキャベツの浅漬け  ・にら玉汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・黒糖コッペパン  ・牛乳  ・水ギョウザ  ・ほうれん草とハムのナムル

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・家常豆腐  ・バンサンスー

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・イタリアンライス  ・牛乳  ・ブロッコリーのサラダ  ・コーンスープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・減量食パン  ・牛乳  ・ほうれん草の山吹和え  ・きつねうどん  ・リンゴジャム

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・さわらの西京焼き

・切り干し大根のゴマ和え  ・小松菜と油揚げのみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)

 

<今日の献立>

・コッペパン  ・牛乳  ・マカロニのカレー煮

・かみかみごぼうサラダ  ・いちご&マーガリン

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)6年生を送る会(^^)

 

3月2日(金)に6年生を送る会を実施しました。

今までお世話になった6年生に、1~5年生が感謝の気持ちを伝えました。

今まで最高学年として、学校の先頭に立ちがんばってくれた13名の皆さんは

本校の自慢の6年生です。

 

(^^)3/5の給食(^^)

 

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・納豆  ・関東煮  ・ほうれん草ともやしのゴマ和え

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

 

(^^)3/2の給食(^^)

 

<今日の献立>

・ちらし寿司  ・牛乳  ・おひたし  ・すまし汁  ・すりおろしピーチゼリー

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)3/1の給食(^^)

 

<今日の献立>

・減量食パン  ・牛乳  ・スパゲッティーナポリタン  ・ほうれん草のサラダ  ・クリームゴールド

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素    不検出

放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・食パン  ・牛乳  ・チキンサラダ  
・大豆入り野菜スープ  ・クリームチョコレート


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・中華どんぶり  ・牛乳  ・チンゲンサイの中華和え


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今年度最後の授業参観(^^)





今日は、今年度最後の授業参観でした。
各学級とも、真剣に一生懸命取り組んでいました。
子どもたち一人ひとり大きく成長したようです。

保護者の皆様には、忙しいところお出でいただき、ありがとうございます。
子どもたちの授業、発表はいかがだったでしょうか。