こんなことがありました!

出来事

2月の全校集会

平昌オリンピックの日本選手団の活躍はすばらしかったですね。

今週末からパラリンピックもはじまります。

夢をもって、がんばる小塩江の子たちです。たくさん表彰されました。

 

ひな祭り献立

3月1日はひな祭り献立です。

ちらし寿司、すまし汁、くきだち菜のおひたし、桜もち、牛乳 です。

桜もちの葉を食べるか?を聞きました。62%の児童が葉を食べていました。

洋菓子よりもカロリーが控えめです。和菓子の良さを感じました。

 

鼓笛移杖リハーサル

今日の小塩江タイムは、28日に行われる鼓笛移杖式のリハーサルを行いました。
鼓笛の全体練習は今日を入れて、2回しかありませんでしたが、素晴らしい完成度です。





卓球教室第2弾

小中連携の事業「卓球教室」(5・6年生対象)を行いました。
先輩の指導を受けて、ラリーが続き、卓球の面白さを実感していました。