E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
こんなことがありました!
出来事
6/9 リコーダー研修会(3年生)
3年生が東京リコーダー協会の方を講師に迎え、リコーダーの講習会を行いました。様々な種類のリコーダーを紹介していただきその大きさや音色の違いに驚いていました。また、上手に演奏するコツも教えていただき今後の学習のヒントとなりました。
6/10 修学旅行に行ってきました(6年生)
6年生が日光に修学旅行に行ってきました。午前中は江戸村で江戸時代の街並みや体験を存分に楽しみ、午後は、日光東照宮を見学してきました。あいにくの雨となってしまいましたが世界遺産のすばらしさを肌で感じた子どもたちでした。
浜尾遊水地出前講座(4年生)
国土交通省福島河川国道事務所から4名の方を講師に迎え、4年生が浜尾遊水地と阿武隈川の洪水への備えについて学習しました。初めに郡山出張所の方から浜尾遊水地の仕組みや広さなどについて牡丹園の何個分?や学校のプール何杯分?などのクイズを交えながら説明していただき、次に阿武隈川上流緊急治水対策出張所の方から阿武隈川の洪水の歴史や治水対策、洪水が起こった時の行動などについて教えていただきました。
プールの解体工事に向けて準備が始まりました
今月からプールの解体工事が行われます。今日は、校庭に大型の工事車両が通行できるように鉄板が敷かれ始めました。工事車両は、バックネット側の門を出入りすることになります。
上手に磨けているかな
歯みがき指導が行われています。今日は4年3組で行いました。染め出し液を使って赤く残っているところを確認し、自分の歯みがきの仕方を振り返りました。今日確認した赤く残ったところをこれからは気をつけながら磨いていきます。
学校の連絡先
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
8
2
2
4
1