こんなことがありました!
出来事
水泳指導⑦
夏休みの水泳指導も残すところ本日と明日の2回になりました。
10日と16日の2回、悪天候のため水泳指導が中止となり、
今日は待ちに待ったプールでした。
相変わらず元気な様子です。今日は27名が泳ぎました。
10日と16日の2回、悪天候のため水泳指導が中止となり、
今日は待ちに待ったプールでした。
相変わらず元気な様子です。今日は27名が泳ぎました。
須賀川のいいところを考えてみよう
須賀川市文化振興課の方や日大東北の学生さんが来校し、
「須賀川のいいところを考えてみよう!」が行われました。
子ども達は、須賀川のいいところを考えたり、
勾玉づくり体験に取り組んだりして、楽しい時間を過ごしました。


「須賀川のいいところを考えてみよう!」が行われました。
子ども達は、須賀川のいいところを考えたり、
勾玉づくり体験に取り組んだりして、楽しい時間を過ごしました。
連日賑わっています
8月に入り、水泳指導がはじまりました。
初日1日は35名 2日34名、本日3日36名の児童がプールに入っています。
昨日梅雨も明け、いよいよ夏本番です。
水に親しみ、体力を向上させて、健康的に体作りをすすめていきましょう。

夏の日差しを遮る緑のカーテンも伸びてきました。
初日1日は35名 2日34名、本日3日36名の児童がプールに入っています。
昨日梅雨も明け、いよいよ夏本番です。
水に親しみ、体力を向上させて、健康的に体作りをすすめていきましょう。
夏の日差しを遮る緑のカーテンも伸びてきました。
水泳交歓会4
今年は男子のメドレーリレーにもエントリーしました。
女子も男子も100Mリレーで全力を出し切りました。

閉会式もきっちり参加しました。

全員で記念写真を撮りました。

今年は25M平泳ぎと50M背泳ぎで入賞しました。
とてもがんばりました。
女子も男子も100Mリレーで全力を出し切りました。
閉会式もきっちり参加しました。
全員で記念写真を撮りました。
今年は25M平泳ぎと50M背泳ぎで入賞しました。
とてもがんばりました。
水泳交歓会3
午前の競技が終了しました。
全員ゴールして素晴らしい笑顔です。
全員ゴールして素晴らしい笑顔です。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
6
6
8