西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

試験 期末テスト(英語)の反省です。(1年4組より)

先週行われました期末テストの答案が返され、問題の答え合わせが行われました。ある男子生徒は90点以上とたいへんにすばらしい点数です。なかには、思うような点数が取れていない生徒もいましたが、がっかりせずに、これからです。十分に反省し次のテストに活かしてくださいね!

0

汗・焦る 放課後の部活動、頑張っています!

今日は大会やコンクールが近いサッカー部・卓球部・吹奏楽部が練習を行いました。日が短くなるのが早く、急激に気温も低下します。参加した生徒たちは目標を持って一生懸命に練習に励んでいました。練習後の下校時は交通事故には十分に注意してください。

0

音楽 レッツ、ダンス!!(2年生の保健体育より)

2年生は男女共習でダンスの授業を行っています。3年生になるとグループを編成してのダンスとなりますが、1.2年生は全体で1つの踊りを完成させます。音楽に合わせてとても上手です。1.2年生時の積み重ねがあって、3年生が文化祭で披露したあの踊りに繋がるのですね!

0

笑う 今日の給食は「食育献立」でした!

今日のメニューは、かおりごはん・厚焼玉子・金平ごぼう・えのきだけのみそ汁・牛乳でした。須賀川市では毎月19日は「食育の日献立」として、旬の食材を使用した栄養バランスのよい和食にしています。今日は1年生教室を訪問しました。今日も元気!安心しました。

 
0

本 忙しい中ですが、ちょっと気分転換に読書を!

図書室前の掲示物が変わりました。本校の図書室は学校司書の先生や図書委員の生徒たちによって、より利用しやすいよう工夫されています。皆さんもご存じのように本を読むことはたいへんに良いことです。何かと忙しい毎日を送っていることとは思いますが、短時間でも結構ですので本に親しむ時間を設けてみてはいかがでしょうか。

※ 今日の学校前の様子です。何となく冬が近づいている感じを受けます。

0