西袋中 最新情報サイト
西袋中の「今」がわかる
今日の給食は「さばのみそ煮」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・さばのみそ煮・わかめ漬け・けんちん汁・牛乳でした。さばのみそ煮は味が浸みていて、けんちん汁は今の季節にぴったりでどちらもとても美味しかったです。スミマセン、今日もメニューのみ掲載させていただきます。
※ 校内文化祭の生徒作品より |
0
2学期期末テストが行われています。(1日目)
2学期の期末テストが今日(3教科)と明日(2教科)行われます。どの学年・クラスも集中して、最後まであきらめずに取り組んでいます。時間を有効に使い、一問一問を大切に答えてください。頑張れ!!
※ 校舎周辺も秋から冬の気配が感じられます・・・。 |
0
今日の給食は「ワンタンスープ」でした!
今日の給食は、食パン・ワンタンスープ・スライスチーズ・ポテトサラダ・ソフールぶどう・牛乳でした。所用があり、今日は給食献立のみ掲載いたします。たいへんに美味しかったです。ご馳走さまでした。
※秋も深まってきました。校長室の金のなる木の花が今日開花しました。 |
0
1つ1つの技が完成してきました!(1年1組より)
1年生はマット運動に取り組んでいます。1つ1つの技の完成度も上がり、更に上手になってきています。練習方法にもアイデアがあり感心させられました。大技を行っている女子生徒を発見しました。スピードがあり迫力があります。けがや事故に気をつけ、頑張ってください。
0
「木工製作」を行っています。(1年2組より)
技術室を覗くと、1年2組の生徒たちが木材に差し金(曲がり尺)を使って鉛筆で線を引く作業を行っていました。本立てなど8種類の中からそれぞれに1つ選び製作しているようです。女子生徒も手際よく進めていました。男子生徒も頑張ってくださいね!
|
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
2
0
0
3
0
4
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |