須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
中体連支部総合大会(1日目)が始まりました。すべての部が元気に会場に向けて出発しました。
これまでの練習の成果が発揮できるよう、各部とも精一杯頑張ってほしいと思います。
Q-U(QUESTIONNAIRE-UTILITIES)テストとは、いわゆる学力実態を測るテストとは違い、「楽しい学校生活を送るためのアンケート」のことです。
Q-Uテストは、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」という、2つの心理テストから構成されています。これらの結果を児童生徒一人一人についての理解と対応方法、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を把握することに生かしていきます。
明日(28日)の中体連支部総合大会の会場と日程は以下のようになっております。
ぜひ会場で応援していただければと思います。詳しい日程等につきましては、各部ごとに参加計画が配付されておりますので、そちらで確認をお願いいたします。
〇 野球部 牡丹台球場 9:00~(1回戦:岩瀬・天栄中)
〇 バトミントン部 鳥見山体育館 9:10~(予選リーグ:須賀川二中、鏡石中)
〇 ソフトテニス部 牡丹台庭球場 9:00~(予選リーグ:須賀川三中、須賀川二中)
〇 卓球部 須賀川アリーナ 9:30~(予選リーグ:須賀川三中、西袋中、大東中、須賀川一中)
写真は23日(木)に実施した中体連支部総合大会の壮行会の様子です。
5月26日(日)11:00より、稲雲ホールにて音楽部が『デビューコンサート』を開催しました。
4月に入部した10名の新入部員のソロ演奏と、8・9年生による楽器紹介演奏、全19名による合唱と、あっという間の30分間でした。ご来場いただきました保護者の皆様、卒業生の皆さん、ありがとうございます。これからの7年生10名の成長もお楽しみに。そしてこれからの音楽部の活躍を見守ってください。
1~9年生のすべての児童生徒が稲雲ホールに集まり、眼科検診を行いました。
1年生は、眼科の先生の前で、やや緊張ぎみの表情で検診に臨んでいました。逆に9年生は慣れたもので、静かに落ち着いて自分の順番を待っていました。
本日の眼科検診など、年度初めの様々な検診の結果につきましては、後日お知らせいたします。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp