こんなことがありました!

出来事

3・4年生プール楽しそう!!

3・4年生がプールに入っていました。
今日はいい天気でプール日和です。
楽しそう!!
プールは楽しいのですが、学習です。
あくまで遊びとは違います。
きちんと約束を守って先生の指示を聞いてプールに
入っている3・4年生が素晴らしいと感じました。やるなあ。










お話し会がありました。

図書委員会の児童がお話し会を開催しました。
低学年の児童を中心に熱心に聞いていました。
紙芝居を上手に読む高学年のお兄さん、お姉さんにあこがれの
まなざしを向けていました。
我が校の素晴らしい取り組みの一つです。

1階多目的ホール







図書室



英語指導助手のビィム先生も聞き入ります。






2階多目的ホール



5年生、6年生もサッカーやバスケのユニフォームを服の下に着て聞いています。

1年生 大きく育て人権の花 

このところ雨模様でぐずついた天気が続いています。
梅雨入り宣言はまだですが、もうそろそろでしょうか。

雨の降る前に!!
と1年生が「人権の花」を花壇に移植しました。
大きく育っていますねえ。

にっこにこの笑顔が最高です。イイねえ。



記念撮影です。はいポーズ。


きれいな花が咲くでしょう。