こんなことがありました!

出来事

獣医派遣事業 1・2年

毎年恒例の獣医派遣事業が今年も行われました。
毎年来てくださる県中保健事務所の皆様に深く感謝いたします。
子どもたちの貴重な体験になりました。
命の大切さに思い至ってくれれば最高です。

それにしても生き物の暖かさ、かわいらしさってのはイイですねえ。
癒やされます








心臓の音を聞きます。こんな小さな命も心臓が動いているのですね。
かけがえのないものなのですね。





学校便りが発行されました

 本日、学校便り「宇津峰のふもとから」第5号が発行されました。保護者の皆様にはお子様を通じて、地域の皆様には回覧にて配布させて頂きました。
 下のpdfからもご覧いただけます。
  なお、保護者の皆様にお配りしたお便りには児童名が掲載されておりますので、そちらでご確認ください。
 5号.pdf

体力向上タイム 体育館で・・・

体力向上タイムが引き続き体力テストに向けて行われています。
今回は体育館に取材に行きました。

身体のかたい私にはつらい!!と思わせる
長座体前屈の練習でした。

柔らかい子どもたちは楽勝。
かたい子どもは・・・。
かたい→痛い→苦手→やらない→よけいかたくなる。
以下無限ループ。しかも負の無限ループ。
私自身がそうですからよく分かります。
負の無限ループに入るな!!子どもたち!!


おう!!痛い!!でも我慢!!





柔らかいですねえ。先生。



う~、これ以上は無理!!


お互いの握っている場所に注意。手首を握っている!!この二人柔らかいですよ。