出来事
行ってらっしゃい!
今朝、1・2年生が元気に学習旅行に出発しました。1年生は、会津若松市内で班別研修をします。2年生は、仙台市内で班別研修をします。天気もいいようです。みんなで協力して、学習して、楽しんで、そして思い出に残るすばらしい旅行にしましょう。
県中地区中体連水泳大会 結果
昨日・本日と2日間にわたり、郡山市カルチャーパークにおいて水泳大会が行われました。一中からも特設水泳部員が参加し、各種目で力強い泳ぎを披露しました。結果は以下の通りです。
50m女子自由形 第3位 岩崎
100m女子自由形 第4位 岩崎
100m男子自由形 第4位 武藤
50m男子自由形 第5位 武藤
岩崎さん・武藤君は7月22日(水)~24日(金)会津若松市で行われる県大会へ出場します。おめでとうございます。
生徒会専門部会
本日放課後、第3回生徒会専門部会がおこなわれ、各専門部で6月の活動の反省や7~9月の活動内容の確認をしました。第4回専門部会は10月5日(金)に行われます。間がかなり開くので、見通しを持って活動していくことが大切です。その後、3年生は卒業アルバム用に専門部毎の写真撮影をしました。
期末テスト
本日、1学期期末テストが行われ、子どもたちは5教科のテストに集中して取り組みました。子どもたちは、数週間前に期末テスト計画表を立て、今日まで計画的に家庭学習を行ってきました。また、学習部が作成してくれた期末テスト予想問題を解いて学習成果を確認してきました。1年生にとっては、入学して初めての大きなテストだったので多少緊張しているようでした。
子どもたちはテストが終わって肩の荷が下りたようですが、これからも家庭学習は毎日続けていくことが大切です。
一緒に歌いましょう!
今年度、合唱部は女子13名で活動しています。これからは、8月末から開催される大会や音楽祭に向けて練習していきます。現在、男女部員を募集中ですが、これまでに部活動を引退した3年生を中心に、男子6名・女子6名・合計12名の有志が入部してくれました。昼休みや放課後を中心に、顧問の先生や合唱部員のアドバイスを受けながら全員で発声練習や曲の練習をしています。歌っている子どもたちの表情はとても明るくそして楽しそうです。さらに男子部員が加わってくれると心強いそうです。
歌うことが好きな人はぜひ合唱部の練習を体験してみて下さい。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp