こんなことがありました!
出来事
修学旅行2日目終了間近
なぜか、チャペルでミーティング中です。
みんな元気です。



女子は特に元気です。若い添乗員さんにメロメロです。
みんな元気です。
女子は特に元気です。若い添乗員さんにメロメロです。
スカイツリー展望台からの絶景
夕食後,全員で展望台にのぼりました。
空いています。

そして、絶景です!

東京タワー、わかりますか?
全員元気で都心の夜景を堪能しています!
空いています。
そして、絶景です!
東京タワー、わかりますか?
全員元気で都心の夜景を堪能しています!
スカイツリー
スカイツリーに到着し,まずは夕食です。
こんなご馳走をいただきます。
会場の一角が舞台になっています。
何かが、この後、始まるようです。



こんなご馳走をいただきます。
会場の一角が舞台になっています。
何かが、この後、始まるようです。
東京班別研修終了?
班別研修を終え,
国会議事堂前に到着した人々はぐったりしています。

まだ到達できていない班が4つ・・・
国会の入場に間に合うかな?
連絡は取れています。
国会議事堂前に到着した人々はぐったりしています。
まだ到達できていない班が4つ・・・
国会の入場に間に合うかな?
連絡は取れています。
ムシテック続報!
1年生が水生微生物の観察とカラフルホットケーキ作りに挑戦中!









東京班別研修【日銀グループ】
3年生修学旅行,
日本銀行で研修するグループが
無事到着した模様です!

日本銀行で研修するグループが
無事到着した模様です!
東京班別研修スタート
3年生の修学旅行は
日銀・警視庁・花王工場・すみだ町歩きツアーに分かれて研修です。
すみだチームは時間があるので、浅草散策しています。


おみくじをひいたら・・・
男子に大吉 !
女子は4人中3人が凶(笑)
気を取り直して、がんばろう!
日銀・警視庁・花王工場・すみだ町歩きツアーに分かれて研修です。
すみだチームは時間があるので、浅草散策しています。
おみくじをひいたら・・・
男子に大吉 !
女子は4人中3人が凶(笑)
気を取り直して、がんばろう!
ムシテック到着
1・2年生がムシテックに到着しました。
少し早く開けてもらいました。
ありがとうございます。




サイエンスショーを体験中です!!
少し早く開けてもらいました。
ありがとうございます。
サイエンスショーを体験中です!!
ウルトラマンが来た!
市研修バスに乗って,1・2年生はムシテックに出かけます。
ぼたん号と牡丹エンゼル号,2台並ぶとかっこいいですね!

みんな乗り込んだら出発です!
ぼたん号と牡丹エンゼル号,2台並ぶとかっこいいですね!
みんな乗り込んだら出発です!
今日も元気に!
浅草の気温は16℃。6:30から朝食です。
眠たそうですが,今日も一日がんばりましょう。

今日は一日グループごとの活動になります。
警視庁,日本銀行,花王,浅草周辺ガイドツアーの
4つのコースに分かれての研修です。
眠たそうですが,今日も一日がんばりましょう。
今日は一日グループごとの活動になります。
警視庁,日本銀行,花王,浅草周辺ガイドツアーの
4つのコースに分かれての研修です。
修学旅行第1日無事終了です
おかげさまで、1日目が無事に終了しました。
今夜の宿舎に到着です。
ケガ人病人おりません。

ゆっくりしっかり休んで,
明日に備えてください。
おやすみなさい…。
今夜の宿舎に到着です。
ケガ人病人おりません。
ゆっくりしっかり休んで,
明日に備えてください。
おやすみなさい…。
劇団四季到着です!
四季劇場に到着しました。
今から「リトルマーメイド」鑑賞です。

何となく眠そうな生徒もいますが,
せっかくですから
ちゃんと鑑賞してくださいね!
今から「リトルマーメイド」鑑賞です。
何となく眠そうな生徒もいますが,
せっかくですから
ちゃんと鑑賞してくださいね!
夕食風景
ちょっと早いですが、夕食です。
誰も遅れずに、会場に集合しました!
みんな、ひとつやり遂げて、達成感でいっぱいのようです。
いい顔をしています。

今日、誕生日の生徒のために、Happy birthdayを歌った後、
いただきますをしました。
このあとは,劇団四季「リトルマーメイド」鑑賞です。
21:30に観劇終了で,22:00には宿舎到着の予定です。
誰も遅れずに、会場に集合しました!
みんな、ひとつやり遂げて、達成感でいっぱいのようです。
いい顔をしています。
今日、誕生日の生徒のために、Happy birthdayを歌った後、
いただきますをしました。
このあとは,劇団四季「リトルマーメイド」鑑賞です。
21:30に観劇終了で,22:00には宿舎到着の予定です。
鶴岡八幡宮から班別研修へ出発!
予定より30分早く到着しました。
雨もなんとか上がり、班別研修に元気に出発しました!

このあとは鎌倉・横浜をグループごとに研修し,
17:00に東京 大井町駅に集合して夕食会場へ。
その後,ミュージカル「リトルマーメイド」鑑賞です。
雨もなんとか上がり、班別研修に元気に出発しました!
このあとは鎌倉・横浜をグループごとに研修し,
17:00に東京 大井町駅に集合して夕食会場へ。
その後,ミュージカル「リトルマーメイド」鑑賞です。
いざ鎌倉へ!
渋滞もなく、きわめて順調に進んでいます。
ガイドさんも、みんなのためにてるてる坊主を
準備してくれました。
効き目バッチリ!雨も風もありません。

11:00,予定より早く大黒SA出発しました。
いざ,鎌倉へ!
ガイドさんも、みんなのためにてるてる坊主を
準備してくれました。
効き目バッチリ!雨も風もありません。
11:00,予定より早く大黒SA出発しました。
いざ,鎌倉へ!
♪てるてる坊主♪
修学旅行一行はバスの中で「てるてる坊主」を作って
天気の回復を祈っているようです。


その甲斐あって,さらに日ごろの行いも大変良い皆さんなので,お天気回復のようです!
右の写真は9:30ごろ,羽生サービスエリアでの様子です。
天気の回復を祈っているようです。
その甲斐あって,さらに日ごろの行いも大変良い皆さんなので,お天気回復のようです!
右の写真は9:30ごろ,羽生サービスエリアでの様子です。
順調です
修学旅行一行は,予定より10分早く
8:30に上河内SAに到着し,休憩です。

雨も上がって行程は順調のようです!
8:30に上河内SAに到着し,休憩です。
雨も上がって行程は順調のようです!
修学旅行出発!!
土砂降りの雨も小降りになり,3年生全員が修学旅行に出発です。
一路順風を祈ります。いってらっしゃ~い!






右下の写真はバス内から引率教諭が撮影です!
バレーボール部2年生全員でお見送りです。
リアルタイム更新できるように頑張ります!
一路順風を祈ります。いってらっしゃ~い!
右下の写真はバス内から引率教諭が撮影です!
バレーボール部2年生全員でお見送りです。
リアルタイム更新できるように頑張ります!
☆★予告☆★
4月14日(木)~16日(土)まで,
3年生が「修学旅行」に出かけます。
16日(土)は1・2年生も登校日となります。
また,この期間は給食なしの弁当持参となります。
さらにもう一つ予告です!
修学旅行中の3年生の様子を,
このページで,できるだけリアルタイムで
お知らせしようと考えています。
お子様方の様子が気になるご家族の皆様,
よろしければご活用ください!
3年生が「修学旅行」に出かけます。
16日(土)は1・2年生も登校日となります。
また,この期間は給食なしの弁当持参となります。
さらにもう一つ予告です!
修学旅行中の3年生の様子を,
このページで,できるだけリアルタイムで
お知らせしようと考えています。
お子様方の様子が気になるご家族の皆様,
よろしければご活用ください!
新入生歓迎会
本日午後は新入生歓迎会でした。
新入生に大東中学校の生徒会,専門委員会,
そして部活動の様子を知ってもらうことが第一の目的ですが,
2・3年生の先輩らしい活躍の場でもある行事です。
各委員会や部活動の顧問の先生方も登場し,
どの委員会・部活動も楽しく活動している様子が分かってもらえて,
1年生も安心して大東中生徒会の一員になれることと思います。
小さいですが,今日の様子を写真で紹介します!!
























新入生に大東中学校の生徒会,専門委員会,
そして部活動の様子を知ってもらうことが第一の目的ですが,
2・3年生の先輩らしい活躍の場でもある行事です。
各委員会や部活動の顧問の先生方も登場し,
どの委員会・部活動も楽しく活動している様子が分かってもらえて,
1年生も安心して大東中生徒会の一員になれることと思います。
小さいですが,今日の様子を写真で紹介します!!
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
4
2
1
2
4