岩中なう!

出来事

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、大根と豚肉の炒め煮、ごぼうサラダ」です。ごぼうサラダは、ごぼうの食感と独特の味がなんともいえずおいしい。マヨネーズによる味付けとツナのコラボがたまりませんね。食物繊維たっぷり。炒め煮は、具だくさんで、この種類の多さ。具材の旨味がたっぷり出ています。生揚げやこんにゃく、豚肉がうまい!当然味のしみ込んだ大根も絶品です。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、チキンカレー、コールスローサラダ、ヨーグルト」です。チキンカレーは、うまい!ご飯2~3杯は行けるかも・・・(無理です)。というくらいおいしかったです。サラダもさっぱりしていておいしい。キュウリやキャベツの歯ごたえがいいですね。シメはヨーグルト。口の中がさわやか~。子供たちも大満足だったことでしょう。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、さんま竜田揚げ、三色おひたし、小松菜と油揚げのみそ汁」です。さんまの竜田揚げは、まわりがカリッ、サクッってな感じです。味付けも濃すぎず、惜しい一品でした。サンマの竜田揚げ自体が珍しいですよね。これはなかなかですよ。次に三色おひたしですが、さっぱりしていて、おいしかったです。健康的です。みそ汁は、大好きな油揚げが入っていたので、格別です。野菜もたっぷりで何もいうことはありません。うまい!本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

興奮・ヤッター! 会津白虎杯頑張りました!

 会津白虎杯が喜多方市の押切川公園体育館で開催されました。男子2チーム、女子1チームが参加し、熱戦を繰り広げました。結果は以下の通りです。
  
<試合結果>
~団体予選~
男子Aチーム:予選Hブロック:対喜多方三中赤組3-2勝利、対天童三中B0-5惜敗、1勝1敗で惜しくも3位トーナメント
男子Bチーム:予選Nブロック:対舘岩中B1-4惜敗、対福大付属中0-5惜敗、0勝2敗で3位トーナメント
女子チーム:予選Iブロック:対会北中B4-1勝利、対昭和中1-4惜敗、1勝1敗で2位トーナメント
~順位リーグ~
男子Aチーム:3位トーナメント:対荒海中B3-0勝利、対大戸中B3-0勝利、対東中勝利、決勝戦:本郷中3-2勝利
3位トーナメント優勝
男子Bチーム:3位トーナメント:対喜多方三中白組3-1勝利、対昭和中3-2勝利、対本郷中0-3惜敗
女子チーム:2位トーナメント:対北会津中3-0勝利、対本郷中B3-0勝利、対若松五中1-3惜敗