岩中なう!

出来事

笑う 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、カミカミ献立と題して、「麦ご飯、さんまの甘露煮、金平ごぼう、えのき入りみそ汁」です。さんまの甘露煮は、甘口でご飯に合いますね。おかわりしくなります。金平もごぼうの歯ごたえがたまりません。これもご飯に合いますね。ご飯に乗せてきんぴら丼なんてのもありかも。みそ汁は大好きなえのき入りで、油揚げもまた最高です。このみそ汁は、個人的にランキングベスト3ですね。すごくおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

ニヒヒ 3年生球技大会で完全燃焼!

 3年生の球技大会が盛大に開催されました。今年から始まった新企画です。種目はバドミントンです。3年生は、この日のために血のにじむような厳しい練習に耐えて???頑張ってきました。当日対戦相手が決まるという、ドキドキハラハラな企画は、さすが3年主任の小針先生。果たして結果は???
  
  
  
成績発表で~す!第1位・・・吉田圭吾くん&吉田みゆさんペア、第2位・・・小池 至くん&安田帆南さんペア、第3位・・・八木橋 翔くん&佐藤優花さんペア・和田純太くん&鈴木芙夏さんペアです。おめでとう!!!

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、鶏肉の照り焼き、キャベツとニラのおひたし、里芋としめじみそ汁」です。ゆかりご飯は、食欲をそそるようなさっぱり感があり、とてもおいしかったです。鶏肉の照り焼きは、大きくて食べ応え充分でした。。甘めの味付けで、子供たちも大好きだと思います。やっぱり肉は、食欲をそそりますね。ガッツリ食べました。おひたしは、あっさりしていて、鶏肉の箸休めにいいですね。みそしるは、具だくさんで、里芋が新鮮です。ほくほくおいしかったです。油揚げもいい仕事をしています。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 2年生で職場体験の発表!

2年生において職場体験学習の学年発表会を行いました。プレゼンテーションソフトを利用して、上手に発表しました。作品を制作するのにみんな本当によく頑張りました。文化祭では、選ばれたグループが発表するようですので、楽しみにしていてください。
  

笑う 特設合唱部頑張りました!

3日に開催された、TBCこども音楽コンクールに本校特設合唱部が出場しました。そして見事優秀賞を受賞しました。おめでとうごいます。これまで頑張って練習してきた成果を十分に発揮できたと思います。この歌声をぜひ保護者のみなさまにもお聴かせしたいところです。文化祭において発表があると思いますので、どうぞお楽しみに!