|
||
岩中なう!
出来事
県カデット卓球大会頑張りました!
3日に須賀川アリーナにおいて、カデット卓球大会の県大会が開催されました。本校から県南大会をベスト8で勝ち抜けた佐藤聖弥くんと渡邉雄貴くんのダブルスのペアが出場しました。また、開催地区の出場枠として渡邉雄貴くんと佐藤祐弥くんがシングルスに、磯忠志くんと佐藤祐弥くんのダブルスペアも出場しました。県大会と言うことで、とてもレベルの高い試合でしたが、それぞれの力を出し切り頑張りました。これからもっと練習を積んで、一つでも多く勝てるよう頑張ってください。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「麦ご飯、肉じゃが、ひじき和え、ふりかけ」です。肉じゃがは、具だくさんで味付けもバッチリでした。ご飯に合いますね。ひじき和えは、しっかり味が付いていて、ご飯にもとても合いました。ひじき和えでご飯おかわりできちゃうくらいでした。もやしや人参など野菜たっぷり、ひじきで栄養満点。おっと忘れていましたが、ふりかけの裏を見てみると、ななななんと、おみくじが付いているではありませんか。ちなみに私の運勢は・・・・・「超大吉」でした。大吉に「超」が付いている!!!超ラッキー。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日の給食で~す!
本日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、もやしのラー油和え、シューマイ」です。シューマイは、とても大きくて、食べ応え充分でした。ラー油和えは、ラー油のパンチの効いた辛さはなかったですが、さっぱりしていて、歯ごたえもシャキシャキでおいしかったです。マーボー豆腐は、とても優しい味付けで、おいしかったです。でも、ぴりっと辛い方が個人的には好きなんですが・・・。さすがに給食で辛いのは無理ですね。でもとてもおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
あれは何だ?!
あれは何だ?・・・・・・・UFO?・・・・・・・飛行船だ。
地区英語弁論大会で頑張りました!
8月31日に行われた英語弁論大会に、鈴木美結さんと相樂しおりさんが出場しました。台風のせいで、1日遅れとなりましたが、2人とも練習の成果を十分に発揮しました。なお、創作の部で鈴木美結さんが4位に入賞しました。おめでとうございます。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
9
3
3
8
リンクリスト