【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
4年生、見学学習(会津方面)④
(9月2日)
飯盛山です。飯盛山には、白虎隊の隊員が眠るお墓があります。また、らせん状階段の「ささぜ堂」もあります。さざえ堂に入って上がっていくと、いつの間にか元へ戻ってしまうという不思議な建物で、子どもたちはびっくりしていました。
4年生、見学学習(会津方面)③
(9月2日)
鶴ヶ城に来ました。天気にもめぐまれ、天守閣から見下ろす景色がとてもきれいです。
4年生、見学学習(会津方面)②
(9月2日)
赤べこの絵付け体験です。どんな絵付けにしようかな、うまく描けるかな・・・。子どもたちは、楽しそうに絵付けに取り組みました。
4年生、見学学習(会津方面)①
(9月2日)
今日は、4年生の見学学習(会津方面)です。見学学習では、鶴ヶ城見学、赤べこの絵付け体験、会津藩校日新館見学をし、会津の歴史や文化を学んできます。予定通りに元気に出発をしました。
いわせ地区小学校陸上競技交流大会にむけて~結団式~
(8月30日)
10月6日(木)に行われる「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」にむけ、結団式を行いました。誓いの言葉では、6年生を代表して山口涼牙さんが、「学校の代表として競技はもちろんのこと、仲間への応援もしっかり行い、三小の名に恥じぬよう頑張りたいです!」と力強く誓いの言葉を述べました。大会まで約1か月。全力で取り組み、ベスト記録の更新を目指して思い出に残る大会になるよう、みんなで頑張っていきたいと思います。
Total
1
1
5
5
9
3
0
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校