岩中なう!

出来事

笑う 入学式 無事修了しました!

 昨日、第57回目となる入学式が挙行され、新入生42名が無事入学を迎えることができました。本当におめでとうございます。これで岩瀬中の仲間入りですね。これから楽しい行事や活動がたくさん待っています。先生方や先輩達と思い出に残る充実した中学校生活を送ってほしいと思います。保護者のみなさまにとって、お子さんの晴れ姿はいかがでしたか?大きめの制服に袖を通し、初々しい姿に感動したのではないでしょうか。いよいよ義務教育最後の3年間です。お子さんが健やかに成長できるようご支援をお願いします。
  
  

ニヒヒ 着任式・始業式で順調にスタート!

 いよいよ新学期がスタートしました。着任式では、新しく着任した先生方の挨拶や生徒会長國分くんの歓迎の言葉がありました。晴れて、岩瀬中の一員として仲間入りですね。そして始業式では、ドキドキの担任発表です。思ったほど反応は薄かったような気がしますが・・・。さあ、これで気持ちよく新学期が迎えられますね。みんなで岩中を盛り上げていきましょう!
<転入職員>教頭:河原田哲哉(喜多方二中より) 教諭:廣瀬和行(石川中より) 講師:佐藤香菜(新採用)
  
  
  

泣く 離任式が行われました

 離任式が行われ、2名の先生方とお別れしました。嶺岸知弘教頭先生と大橋心平先生です。先生方の別れの挨拶から、お二人の先生方が本当に岩瀬中を愛し、子供たちとたくさん楽しい思い出を作ってきたことがとても伝わってきました。本当に別れは辛いですが、出会いがあれば必ず別れがやってくるものです。子供たちには、先生方から学んだ多くのことを胸に、これからも頑張ってほしいと思います。先生方、今まで本当にありがとうございました。
  
  
  

笑う 植樹祭に参加しました!

 27日(日)に花の杜プロジェクト植樹祭がいわせ悠久の里において、盛大に開催されました。本校から今年度卒業生28名とボランティア部員が参加し、植樹を行いました。記念樹ということで、メッセージをプレートに記入しました。自分が植えた記念樹が大きく成長したとき、またみんなでこの地に集まれるといいですね。みなさん、お疲れさまでした。