岩中なう!

出来事

ニヒヒ 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、卒業お祝い献立です。「減量バター食パン、コーングラタン、フレンチサラダ、ポパイシチュー、デザート」です。今日の食パンは、ほんのりバター風味でしっとりやわらか・・・・一口食べれば・・・最高~。グラタンは、コーンたっぷりでこれまたおいしい。ポパイシチューは、ほうれん草入りで、パワー全開、味はクリーミーでこれまたおいしい。サラダはあっさり風味でヘルシー。シメは、デザート。ちょっぴり凍ったゼリーは、何ともいえません。子供たちもみんな喜んだことでしょう。特に3年生にとっては、中学校最後の給食です。味わいながら食べたことでしょう。大人になっても食べれる私の職業は、ある意味最高ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、鮭の西京焼き、ひじきの五色和え、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁」です。鮭の西京焼きは、前回同様とにかくうまい。甘めの味付けがたまりません。ご飯にとにかく合います。ひじきの五色和えは、ひじきの色合いを卵焼きや人参、もやしほうれん草がカラフルにデコレート!これまたおいしい。みそ汁もおいしかったです。とってもヘルシーで、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

戸惑う・えっ 東日本大震災に関する道徳授業

 昨日の6校時、東日本大震災に関する道徳の授業を行いました。校長先生の講話や黙祷、そしてクラス担任が準備した資料を通して、東日本大震災を振り返り、これからについて考える機会となりました。間もなく震災から5年がたとうとしています。まだ幼かった子供たちが、中学生になり、そしてこの時間、真剣に震災について考えていました。決して風化させてはいけない、あの日のことをこの子供たちが後世に伝え、これからを一生懸命生き抜いていってほしいと思います。