岩中なう!

出来事

笑う 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、さばの味噌煮、昆布とキャベツの浅漬け、豚汁、デザート」です。さばの味噌煮は、とにかくうますぎ!味付け絶妙、ご飯3杯コース!朝漬けは、きゅうりとキャベツの歯ごたえと、昆布の風味がとにかく合います。味付けもあっさりしていておいしい!豚汁は、もう言うまでもありません。うますぎ~。そして極めつけは、裏メニューのデザートです。このプリンがうまい。さすが「極」ですね。これはもっと食べたい!本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「背われコッペパン、すいとん、フルーツクリーム和え、アーモンド小魚」です。見ての通り、フルーツクリーム和えを、パンに挟んでガブリ!子供たちにとってはたまらないですね。あま~いクリームに、フルーツの甘酸っぱさが混ざり合い、なんともいえないおいしさです。けっこう豪華な一品です。すいとんは、当然汁の中からすいとんを探し出し、発見できたときのうれしさ。私の中には、大小4つのすいとんを発見しました。ラッキー!本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 何となく静かな日々~

 卒業式が終わってから、何となく静かな日々が過ぎているような気がするのは私だけでしょうか。卒業式の花瓶の花をきれいにアレンジしています。ふと3年生の教室の写真を撮ってみました。「シ~~ン」おっと、もっと明るい記事を提供しなければ・・・・。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、チンジャオロース、五目スープ、ヨーグルト」です。チンジャオロースは、ご飯に乗せて、チンジャオロース丼!めちゃくちゃおいしかったです。五目スープは、野菜のみならず、春雨たっぷり、コーンたっぷりで、大満足!これまたうまい!デザートのヨーグルトは、甘くいて酸っぱくてさわやか~な味わいでした。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。