ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
同窓会のコーナーを作成しました。
本日3月20日(月)仁井田中学校ホームページ内に同窓会のコーナーを作成しました。
先日配付した会報誌「あかし」第44号でもお知らせしましたように、令和5年度より、会報誌「あかし」はこのホームページ内のコーナーに掲載となりますので、ぜひご覧ください。
なお、今回、第44号の表紙を掲載しました。
学校通信 ゼロ <start!>のNo.48~51
学校通信 ゼロ <start!>のNo.48~51です。
令和4年度 第76回卒業証書授与式
3月13日(月)に令和4年度第76回卒業証書授与式が執り行われました。今年度の卒業証書授与式は、昨年に引き続き、在校生のオンラインでの参加など、新型コロナウイルス感染防止対策をとって行われました。卒業証書授与では、卒業生55名一人一人に校長から卒業証書が授与されました。
在校生代表として現生徒会長より卒業生へ心のこもった感謝の気持ちを送辞で述べました。また、卒業生代表として義務教育9年間を共に過ごした仲間や、15年間育てていただいた保護者への感謝の気持ちをこめた素晴らしい答辞が述べられました。
退場の際には感極まって涙を流す生徒もいましたが、55名全員が笑顔で旅立っていきました。これからも、勇住邁進で歩み続けて欲しいと思います。ご卒業おめでとうございます。
仁井田中校舎内を散策すると・・・
3月3日(金)から県立高校入試前期選抜が実施され、3年生は自身の進路実現のために頑張っているところです。卒業まで残すところ、あと1週間となりました。本当にあっという間で、いよいよ卒業の時が近づいていることを実感します。今、仁井田中学校の校舎内を散策すると、在校生から3年生に向けて、メッセージの花が温かい満開の花びらを咲かせています。
昇降口に目を向けると、田善展に出品された作品が展示されています。素晴らしい作品の数々に、前を通る生徒は足を止めて作品を眺める様子が見られました。
第3回学校評議員会が行われました。
本日は5名の学校評議員の皆様に来校していただき、今年度3回目となる学校評議員会を行いました。全クラスの授業を参観していただいた後、校長室にて、今年度の学校の教育活動及び令和5年度の予定等について説明を行った後、ご意見等をいただきました。
また、情報交換の中でも貴重なご意見をたくさんいただくことができました。本日は誠にありがとうございました。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp