【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:1年
1年 昔の遊び会
12月11日(水)3・4校時「昔の遊び会」が行われました。ザックの会の方々が21名も来てくださいました。羽根つきや紙ふうせんなどで遊ぶのは初めてという子もいました。約1時間、子どもたちは体と頭をフルに使って昔遊びを楽しんでいました。
1年 冬の牡丹園
1年生の生活科の学習で、「冬の牡丹園探検」に行ってきました。中に入ると、木に「こも」が巻いてあったり、「雪つり」が作られたりしていました。子どもたちは、秋の風景との違いに気づくことができました。最後の牡丹園探検を十分楽しんでいました。
1年持久走大会
10月31日(木)1年生の初めての持久走大会が行われました。自分のタイムを1秒でも縮めようと、みんな一生懸命走りました。大会に参加した子どもたちは、全員、最後まで走りきることができました。大変素晴らしかったです。このがんばりを今後の活動に生かしていきます。
体力テスト(1・2年)
6月6日(木)2・3校時
1・2年生の体力テストを行いました。
反復横跳びと上体起こしについては、ボランティアとして6年生に測定をお願いしました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生 給食開始
4月11日(木)
1年生の給食がスタートしました。
配膳の仕方や食事の仕方など、たくさんの事を学習しながら、おいしい給食を食べていました。
Total
1
1
5
2
8
6
0
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校