こんなことがありました!

出来事

初泳ぎ第2弾~低・中学年~

 今日は、3校時に3・4年生、4校時に1・2年生がプールに入りました。バタ足など泳ぎの練習をしたり、水に慣れるための遊びをしたりしながら、どの児童も最後まで楽しく活動することができました。

陸上運動~5・6年ハードル走~

 5・6年生のハードル走の学習です。第1ハードルを決めた足で踏み切って走り超えることができるよう、繰り返し練習しています。徐々に安定したフォームでスピードを落とさず駆け抜けることができるようになってきました。

ならべてならべて~1・2年図画工作科の時間より~

 昨日の3・4校時、多目的ホールから楽しそうな声が聞こえてきました。近くまで行ってみると、1・2年生が図画工作の学習をしていました。

 子どもたちは、カップやトイレットペーパーの芯などを並べたり、積み上げたりしながら、思い思いの作品を作っていました。子どもたちの創造力の豊かさには、いつも驚かされます。

初泳ぎ~5・6年~

 子どもたちの待ちに待った水泳学習が本日よりスタートしました。

 トップバッターは、5・6年生。気温・水温とも良好で、子どもたちは気持ちよく泳いでいました。それぞれに目標が設定してあるので、少しでも近づけるよう日々の練習を頑張っていきます。