こんなことがありました

出来事

修学旅行⑲ 解団式を行いました

 24日20:54に、飛行機が福島空港に着きました。

 伊丹空港出発が30分遅れたために、到着時刻も予定より遅くなり、大変ご心配をおかけしました。

 全員で無事に福島に帰ってくることができ、ホッとしています。

 遅い時間に福島空港までのお出迎え、ありがとうございました。


 そして本日3校時には解団式を行いました。

 校長先生、会田先生、実行委員長、代表生徒から、3日間の感想・反省や今後の学校生活についての話がありました。この大成功を今後に生かしてくれることでしょう。

 これから、まとめ活動(メモリーブックづくり)を進めていきます。

 

 まだまだ疲れがとれないようです。

 明日もう1日頑張れば10連休ですが、運動部のみなさんは練習試合や大会が控えていると思います。けがをしないよう、しっかり休んで、できるだけ早く疲れをとってほしいと思います。

0

修学旅行⑰ 空港に着きました

豊中市"せんちゅうぱる"にて『ふるさとPR活動』を終え、伊丹空港に着きました。

 疲れている修学旅行最終日、元気に福島県や須賀川市、そして稲田のPRを頑張ってきました。

 

予定通りの時刻に空港に到着し、荷物の整理をしました。これから荷物を預け、出発ロビーに移動します。

私たちが帰路に着くのを待ってくれていたかのように、本格的な雨になってきました。

0

修学旅行⑯ バスで出発です

集合の頃、小雨が降り始めましたが、ほとんど濡れることなく、バスに乗って出発しました。

見てください。このたくさんの耳とお土産。そしてたくさんのお土産話を持って帰ります。

 

遊び疲れていますが、これから豊中市で『ふるさとPR』を頑張ります!

0

修学旅行⑮ USJを満喫中です

USJの中ではなかなか生徒たちに会えませんが、きっと満喫していることでしょう。

 

集合時間まであと30分ですが、姿が見えません。ギリギリまで楽しんでいるのだと思います。

雨も降らず、涼しく、ちょうどいいお天気のUSJです。

0

修学旅行⑭ 修学旅行最終日

おはようございます。

あっという間に修学旅行最終日です。

早朝は雨が降っていましたが、みんなの思いが届いて、現在は雨があがっています。

腹痛、風邪気味、疲れた様子も見られますが、全員ご飯を食べてUSJに出発でき、安心しました。

たっぷり遊んで、最高の思い出を作って来て欲しいと思います。

 それでは、行ってまいります。

 

そして午後は豊中市にて『ふるさとPR活動』です。

0

修学旅行⑬ 夕飯はエビ海老えび

夕食timeがはじまりました。

いっぱい食べて、いっぱい寝て、明日は一番の楽しみのUSJです。

「もう修学旅行終わっちゃう~」の声がもう聞こえてきています。

 

本日のアップはここまでとさせていただきます。閲覧ありがとうございました。

0

修学旅行⑪ そろそろ大阪へ

午後はなかなか生徒に会えませんでしたが、9年生全員の進路実現をお願いするため、北野天満宮に行ってきました。

修学旅行生でいっぱいでした。

 

生徒たちは、早めに行程を進め、ぞくぞくと京都駅に集まってきています。

班別自主研修のゴールはUSJ近くの今夜のホテルです。

大阪駅での乗り換えなどまだ気は抜けませんので、班で協力して頑張って欲しいと思います。

 

京都は1日涼しく、過ごしやすいお天気でしたが、一日中歩いて疲れていることでしょう。 

 

 

0

修学旅行⑨ 班別自主研修に出発しました

元気に班別自主研修に出発していきました。

 

朝イチ清水寺の班です。

9時前でも修学旅行の学生や観光客でいっぱいです。

今日も暑い1日になりそうです。

 

今日は班ごとの活動のため、会えた生徒の写真しかアップできません。ご了承ください。

0

修学旅行⑦ 夜の祇園を散策

昨夜は八坂神社まで、夜の祇園を散策に。

ホテルに戻って実行委員・班長会議を開き、1日目の反省と2日目の確認をしました。

一日中歩いて疲れたのでしょう。22:30の点呼の時間にはどの部屋もすっかり就寝準備が整っていました。 

0

修学旅行⑥ いただきます

 

みんな元気に夕飯をいただいています。

夕飯のあとは ライトアップされている八坂神社まで、夜の祇園をお散歩に。

 

本日のHPアップはここまでになります。また明日もお楽しみに。

(たくさんの"いいね"ありがとうございます)

0

修学旅行④ 東大寺

南大門、大佛殿、大佛様の大きさに感動し、鹿の多さにビックリし、暑い中歩き続けてぐったりし…只今、休憩&お土産タイムです。

これから京都の宿に向かいますが、バスの中はグッスリかもしれません。

みんな元気です。

0

修学旅行③ 薬師寺

薬師寺ではありがたい説法をいただきました。

東塔の修復工事は来年には終わる予定とのことですので、ぜひまた来てほしいと思います。

 

奈良公園、東大寺に向けて出発です。

0

修学旅行② 法隆寺

バスの中でちょっと早めの昼食・お弁当を食べて、予定より早く法隆寺に着きました。

クラス写真撮影後はさっそく上着を脱いで、ガイドさんの説明を聞きながら、これから見学です。

暑い1日になりそうです。

 

0

修学旅行① 伊丹空港に着きました

予定通り、大阪伊丹空港に着きました。

初めての飛行機に緊張の様子も見られましたが、みんな元気です。

晴天で、少し暑いくらいかもしれません。最高の修学旅行日和です。

トイレ休憩を済ませ、これからバスに乗って法隆寺に向けて出発です。

0

修学旅行に出発しました!

今日は待ちに待った修学旅行、9年生は朝早くに集合し、出発式が行われました。

修学旅行スローガン「一生に残る思い出を ~learn enjoy challenge~」の通りに、たくさんの場所に行って学び、楽しんで挑戦していってほしいと思います。

大成功の修学旅行を祈っています。9年生、いってらっしゃい!

0