もっと素敵な白方小がある! きっと素敵な白方小になる!!
白方小学校は<ユネスコスクール>です。
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
12月21日(金)付けで、白方小PTA新聞『いずみ』第149号(担当 白方小PTA広報委員会)を発行しました。主な記事内容は、「校長・PTA副会長挨拶(2学期を振り返って)」「楽しかったね、白方フェスタ」「陸上交流大会」「宿泊学習(5・6年)県大会」「持久走記録会」「合奏部県大会・全国大会出場」「特設運動部・水泳」等です。
学校だより「しらかた」第259号(第2学期、無事終了 ~皆様のおかげしと感謝申し上げます~)を掲載しました。
学校だより「しらかた」第257号(冬休みも「省メディアデー」を実践)・第258号(特設クラブの活躍~特設合奏部「全国大会出場」市長報告会に出席~)を掲載しました。
12月21日(金)、多目的ホールで「第2学期終業式」(全校生出席)を実施しました。子どもたち一人ひとり、たくさんの力を付け、伸ばした「2学期」となりました。何よりも全員が無事、第2学期を終了できること、大変うれしいです。これも、保護者の皆様・地域の皆様・関係される皆様などのご協力とご支援のお陰と、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
なお、冬休みは、12月22日(土)より平成31年1月7日(月)の17間となります。冬休みの間も、子どもたちをよろしくお願いいたします。
学校だより「しらかた」第255号(「薬物乱用防止教室」6年~「薬」を正しく理解し、正しく使用する~)・第256号(第2回「小学校体育専門アドバイザー派遣事業」~全学年・体育の授業~)を掲載しました。