こんなことがありました!
出来事
6年生インタビュー~放送委員会~
金曜日の給食の時間に6年生インタビューがありました。
中学校で頑張りたいことや得意なことを聞かれると、6年生は照れながらユーモアあふれる回答をしていました。
震災学習~5・6年~
先週の木曜日に、5・6年生が中学校で行われるパネルディスカッションに参加してきました。
「東日本大震災の教訓を生かし、未来を生きる」というテーマで開催され、会場には、児童・生徒、保護者、教師、ゲストパネリスト2名が集まり、2時間程度行われました。
子どもたちは、命の大切さやコミュニケーションの大切さを改めて感じることができたようです。
6年生リクエスト献立
今日は6年生リクエスト献立の日。牛乳、わかめごはん、かみかみごぼうサラダ、じゃがいものみそ汁、アイスです。
どれも子どもたちの好きなものばかり。もちもちアイスの中には、たっぷりのバニラアイスが入っていて、みんなおいしそうにほおばっていました。
図書委員会の読み聞かせ
昨日の朝、1・2年教室で読み聞かせがありました。この日は、6年生の図書委員が担当し、昆虫の話を読んで聞かせてくれました。ゆっくりはっきりと読んでくれたので、1・2年生も聞きやすかったようです。
園児からのプレゼント
今日のお昼休みに小塩江幼稚園の園児2名が、職員室にやって来ました。
子どもたちは、「今まで小学校の行事にまぜてくれてありがとうございました。」と感謝の言葉を述べ、折り紙や粘土、タイルで作ったお花をプレゼントしてくれました。
校長先生からお礼の言葉を聞くと、二人とも素敵な笑顔を浮かべていました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
9
0
4
5
1
2