こんなことがありました!

出来事

クリスマス献立


今日の給食はクリスマス献立でした。
デザートは好きなケーキを選べるセレクト方式。
イチゴロールケーキ、チョコロール、ゼリーから
選びました。
一足早いクリスマスを味わいました。

ギコギコクリエイター パート2


4年生は、図工の時間にギコギコクリエイターの作品づくりを進めました。
前回、木を切ったものを、今日は釘や木工用ボンドなどでくっつけて
理想の形にしました。
みんな制作に集中し、釘を打つ音だけが響いたいました。
次回はいよいよ仕上げを行い、完成させる予定です。

ザリガニのおうち


1年生は生活科の時間に、ザリガニの世話をしました。
今日は、ザリガニを飼育している水槽(ペットボトルの再利用)をきれいにしました。
水が冷たかったのですが、かわいいザリガニのためにみんな頑張りました。
その間、ザリガニ(赤ちゃん)は、教室のプリンカップの中で静かに待っていました。

委員会活動


今日は委員会の活動日でした。
図書委員会は、図書室の本の整理と、
来週の読み聞かせの選書・練習を行いました。

環境委員会は、階段踊り場の飾り付けを行い、
クリスマスにぴったりの楽しい掲示にしてくれました。

雪だるま


校庭に雪だるまが多数現れました。
作ったのは1年生。

校庭に残っている、少し重くなった雪で、
ちょうど自分と同じぐらいの雪だるまを作りました。