こんなことがありました!
出来事
完食!
今日の給食のメニューは、コッペパン、はちみつ&マーガリン、クラムチャウダー、キャベツサラダ、牛乳でした。
とってもおいしくて、1年生全員完食!
よく咬んでしっかり食べました。
親子の学び応援講座
ファイヤーボンズのコーチをお迎えして、
親子の学び応援講座が開かれました。
長沼幼稚園の園児と、本校の1年生が参加しました。
体を使った簡単な遊びや、ボールを使った運動を行い、
子ども達はとても楽しかったようです。
「虫めがね」で日光を集めると・・・
3年生は理科の時間に、虫めがねで日光を集める実験を行いました。
集めた光の輪が大きいときと小さいときで、明るさや温かさの違いを調べました。
大造じいさんはなぜ残雪をうたなかったのか?
5年生は国語の時間に、「大造じいさんとガン」の学習をしています。
今日は、「どうして大造じいさんが残雪をうたなかったか」について、
自分の考えを持ち、話し合いながら考えを深めました。
長沼小の作曲家たち
5年生は音楽の時間に、コンピュータの作曲ソフトを使って、作曲に挑戦しました。
ヘッドフォンで音を確かめながら、少しずつ作り進めています。
完成したら、コンクールに出品する予定です。
どんな曲に仕上がるか、とても楽しみです。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
8
2
8
5
3