こんなことがありました!

出来事

芸術の秋


今、まさに芸術の秋。
各学年ともコンクールや文化まつり出品に向けて、絵や版画に取り組んでいます。
6年生は風景画に取り組んでいます。
ふるさと学習に出かけたときに心に残った風景を描きました。

台風接近に伴う臨時休校について

気象庁によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、
明日23日(月)午前9時にいわき市付近に到達し、
本地域も暴風雨圏に入ることが予想されます。
つきましては、明日10月23日(月)は須賀川市教育委員会の指示により、
臨時休校といたします。
児童は不要・不急の外出を控え、安全な場所で自主学習や読書などをして過ごし、
くれぐれも増水している河川などの危険箇所には近づかないようにご指導ください。

遠足に行ってきました!

今日は1・2・3年生の遠足がありました。
雨の予報でしたが、子ども達の日頃のおこないがよいためか、
ほとんど降らずに活動ができました。

最初は酪王乳業に行って、牛乳ができるまでの様子を学習しました。
たくさんの牛乳や最近話題のカフェオレができる様子を見学し、とっても驚いていました。
うれしいおみやげもいただいてきました。


後半はカルチャーパークに移動しました。
1年生から3年生までの縦割り班ごとに、乗り物に乗って遊び、
班長さんを中心に協力して行動できました。
余った時間には、新しくできた「子どもの遊び場」で室内運動をしました。
広い施設でのびのびと活動ができました。

最後に班ごとでおいしいお弁当を食べました。
今日1日、みんな楽しく過ごし思い出に残る遠足になりました。