こんなことがありました

カテゴリ:5年

5年生 和楽器体験学習

  

 13日(水)に、和楽器体験学習を行いました。須賀川市の桐音会の5名の先生方が講師となり、琴・三絃(三味線)・十七絃(ベース)の楽器を各クラス2時間使って練習しました。「さくら さくら」の演奏ができるようになりました。
 先生方の素晴らしい演奏も聴かせていただき、大変貴重な経験ができました。ご多忙の中、ご指導ありがとうございまいた。

5年 校内水泳大会

 11日(月)5・6校時に5年の校内水泳大会を行いました。天候不良で延び延びになっていましたが、無事に終了することができました。
 多くの保護者の方にも応援をいただき子供たちの力になりました。お忙しい中、ご声援ありがとうございました。

  

  

5年 宿泊学習 終了

 2日間にわたる宿泊学習が終了しました。
 梅雨時の行事で天候が心配されましたが、雨に会わずに無事に帰ってくることができました。
 たくさんの思い出と学校では学習できない貴重な体験ができました。
 保護者の皆様には、事前の準備からご協力ありがとうございました。

帰校式の様子



5年 下の川見学

5年生は5月12日(木)「総合的な学習の時間」に下の川見学に行ってきました。
前日までの雨のため、増水していて川に入ることはできませんでしたが、川の様子を観察することはできました。また、「須賀川に清流を取り戻す市民の会」の方、3名においでいただき、下の川について教えていただいたり、子供たちからの質問に答えていただいたりして、これからの学習につながる有意義な時間を過ごすことができました。