こんなことがありました!

出来事

1年生を迎える会(その3)

 最後は、みんなで「猛獣狩りに行こうよ」と「〇✕クイズ」で楽しみました。6年生の司会がとても上手で、みんな大いに盛り上がりました。1年生からの「お礼の言葉」も、かわいらしかったです。

1年生を迎える会(その2)

 2年生は「マッスルダンス」、3・4年生は「よさこい」、5年生は「世界中の子どもたちが」を手話で発表し、1年生を楽しませてくれました。6年生は、1年生にプレゼントを準備してくれました。

 

1年生を迎える会(その1)

4月21日(金)

 今日の3校時目に、「1年生を迎える会」が行われました。この日のために、各学年とも準備を進めてくれていました。1年生を優しく迎えようとする子どもたちの気持ちがあふれた、素敵な会になりました。

1年生入場。会の進行は、6年生が務めます。

名前を呼ばれた1年生が、一人一人、元気に挨拶をしてくれました。

よさこい、かっこいい!

 5校時目、体育館では、3,4年生がよさこいの練習をしていました。明日の「1年生を迎える会」で発表してくれるようです。とっても迫力があって、かっこよかったです。明日の本番も楽しみですね!

出張から戻ってみると・・・

⒋月20日(木)

 校長が出張から戻ってくると、ちょうど1,2年生が下校するところでした。今日は暖かかったので、半袖で過ごした子も居たようです。少しだけでもみんなの顔が見られてよかったです。さようなら、また明日!