こんなことがありました!

出来事

今日の授業は・・・

 3年生の外国語活動と、6年生の書写の様子です。3年生は、ティエン先生と一緒にいろいろな国のあいさつのしかたを勉強しました。英語だけでなく、中国語やドイツ語、フランス語なども上手に発音できていました。

 6年生は、「つながり」を意識しながら毛筆の練習をしました。学習のめあてをよく理解し、真剣に取り組むことができました。

ダンゴ虫はどこかな?

4月19日(水)

 1校時目、2年生がダンゴ虫を探しに校庭に出ていました。「ダンゴ虫の赤ちゃん見つけた!」と喜んでいましたが、ダンゴ虫以外の生き物も、いろいろ見つかったようです。

清掃も頑張っています

 昨年度の反省で、なかなか清掃開始の時間が守れなかったという意見が出たようですが、今日はどの班も時間通りに集まって、しっかりとお掃除に取り組むことができていました。反省をきちんと生かして改善しようとする姿勢が立派です。班長さんも、下級生の面倒をよく見てくれていました。

いっぱい、学んでいます

 4月18日(火)

 今日は、6年生が「全国学力・学数状況調査」を受けています。朝から集中してテストの取り組んでおり、さすが最上級生です。他のクラスでも、しっかり学習に取り組んでいます。