出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 閲覧数15万件到達 投稿日時 : 2017/10/14 白江小-サイト管理者 9月22日に14万件に到達した閲覧数が22日後の今日15万件を超えました。 1日の平均閲覧数は着実に増えています。閲覧いただいている皆様の期待に応えることができるようこれからも日々の様子をお伝えしますので、どうぞご覧ください。(長) 体調管理に注意を 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 天気予報を見ますと今日以降数日は最高気温が平年を下回る予報のようです。今現在の予報では本日の最高気温16度 明日は18度 明後日は16度となっています。 来週の土曜日は学校文化祭です。風邪など引かないよう児童の体調管理をよろしくお願いします。(長) 甲状腺検査 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 本日午前から、児童会室で全児童を対象として甲状腺検査を実施しています。(長) 移動図書館 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 児童が楽しみにして待っている移動図書館が来校しました。 今日もたくさんの児童が本を借りていました。だた、低学年児童が中心で、高学年児童の姿が見られなかったのは残念です。 「読書の秋」です。休みの日など家族みんなで読書してみるのもいいですね。(長) 昇降口の花 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 今朝の昇降口の花です。 毎週変化があってとてもきれいです。(長) 文化祭発表に向け頑張っています 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 太鼓クラブとユニサイクルクラブは、学校文化祭で発表する事となっています。 今日のクラブ活動の時間も、発表に向け一生懸命練習に取り組んでいました。 太鼓クラブは29日の悠久まつりでも発表します。國分先生の熱血指導に少しでも応えられるよう頑張ってほしいと思います。(長) スローガン太鼓クラブユニサイクルクラブ 2校時目の授業の様子 4~6年 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 続いて4~6年の様子です。(長) 4年生は、国語の物語の勉強でした。こちらもみんな真剣です。 5年生は、物語の絵を描いていました。一人一人描いている物語が違っていました。 先生からアドバイスをもらいながら頑張って描いていました。 6年生は国語の学習です。内容の読み取りをグループで熱心に行っていました。 すこやか学級さんも、各々算数や図工を熱心に勉強していました。 2校時目の授業の様子 1~3年 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 今日の2校時目の授業の様子です。(長)1年生は、教頭先生と一緒に、パーティー料理を粘土で楽しく作っていました。2年生は、正方形や長方形を組み合わせて模様づくりに取り組んでいました。3年生は物語の絵を描いていました。みんな真剣でした。 岩瀬地区児童作文コンクールの結果 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 毎年行われています岩瀬地区児童作文コンクールの審査会が昨日行われました。 その結果が分かりましたのでお知らせします。 ◇準特選 1年 5年 以上の2名が準特選となりました。頑張りましたね。(氏名は学校便りでお知らせします)(長) 4年生はサクラやヘチマを観察しました 投稿日時 : 2017/10/11 白江小-サイト管理者 本日3校時目に、4年生は理科の学習でサクラやヘチマを観察しました。夏の頃と比べて、変化した点について記録カードにスケッチしたり文章でまとめたりしました。どの子も、意欲的に観察することができました。(円)1 サクラを観察している様子2 ヘチマを観察している様子 « 251252253254255256257258259 »
閲覧数15万件到達 投稿日時 : 2017/10/14 白江小-サイト管理者 9月22日に14万件に到達した閲覧数が22日後の今日15万件を超えました。 1日の平均閲覧数は着実に増えています。閲覧いただいている皆様の期待に応えることができるようこれからも日々の様子をお伝えしますので、どうぞご覧ください。(長)
体調管理に注意を 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 天気予報を見ますと今日以降数日は最高気温が平年を下回る予報のようです。今現在の予報では本日の最高気温16度 明日は18度 明後日は16度となっています。 来週の土曜日は学校文化祭です。風邪など引かないよう児童の体調管理をよろしくお願いします。(長)
移動図書館 投稿日時 : 2017/10/13 白江小-サイト管理者 児童が楽しみにして待っている移動図書館が来校しました。 今日もたくさんの児童が本を借りていました。だた、低学年児童が中心で、高学年児童の姿が見られなかったのは残念です。 「読書の秋」です。休みの日など家族みんなで読書してみるのもいいですね。(長)
文化祭発表に向け頑張っています 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 太鼓クラブとユニサイクルクラブは、学校文化祭で発表する事となっています。 今日のクラブ活動の時間も、発表に向け一生懸命練習に取り組んでいました。 太鼓クラブは29日の悠久まつりでも発表します。國分先生の熱血指導に少しでも応えられるよう頑張ってほしいと思います。(長) スローガン太鼓クラブユニサイクルクラブ
2校時目の授業の様子 4~6年 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 続いて4~6年の様子です。(長) 4年生は、国語の物語の勉強でした。こちらもみんな真剣です。 5年生は、物語の絵を描いていました。一人一人描いている物語が違っていました。 先生からアドバイスをもらいながら頑張って描いていました。 6年生は国語の学習です。内容の読み取りをグループで熱心に行っていました。 すこやか学級さんも、各々算数や図工を熱心に勉強していました。
2校時目の授業の様子 1~3年 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 今日の2校時目の授業の様子です。(長)1年生は、教頭先生と一緒に、パーティー料理を粘土で楽しく作っていました。2年生は、正方形や長方形を組み合わせて模様づくりに取り組んでいました。3年生は物語の絵を描いていました。みんな真剣でした。
岩瀬地区児童作文コンクールの結果 投稿日時 : 2017/10/12 白江小-サイト管理者 毎年行われています岩瀬地区児童作文コンクールの審査会が昨日行われました。 その結果が分かりましたのでお知らせします。 ◇準特選 1年 5年 以上の2名が準特選となりました。頑張りましたね。(氏名は学校便りでお知らせします)(長)
4年生はサクラやヘチマを観察しました 投稿日時 : 2017/10/11 白江小-サイト管理者 本日3校時目に、4年生は理科の学習でサクラやヘチマを観察しました。夏の頃と比べて、変化した点について記録カードにスケッチしたり文章でまとめたりしました。どの子も、意欲的に観察することができました。(円)1 サクラを観察している様子2 ヘチマを観察している様子
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf