こんなことがありました

出来事

1年生を迎える会を実施しました

26日(月)、今年度入学した1年生を迎え、1~9年生の全校生が一堂に会して「1年生を迎える会」を行いました。

2年生からのメダルのプレゼントや6年生が「ロクネンジャー」に扮して悪者を退治しながら稲田学園での正しい生活を教えてくれる寸劇など、1年生にとってお兄さん・お姉さんたちとふれ合う楽しい時間となりました。

1年生の楽しそうな笑顔と児童生徒会や2、6年生を中心とした児童生徒のがんばりがたくさん見られたすばらしい会となりました。

 

 

 

 

0

学校 稲雲ホールに響く応援団の声~がんばれ稲田学園~

 5月に行われる岩瀬支部中体連陸上競技大会や6月の中体連総合大会の壮行会にむけて、応援団の練習が始まっています。団長の声と和太鼓の音に合わせ、元気な応援団の声が昼休みの稲雲ホールに響いています。昨年度はコロナ禍のため応援団の活動もほとんど無かったので、2年分の思いを込めた元気な応援、稲田学園らしいあったかな壮行会にしてほしいと思います。

 

 

0

1学年学級閉鎖のお知らせ

本日(19日)、1学年において、感染性胃腸炎による出席停止及び体調不良による欠席の児童があわせて8名となりました。これに伴い、学校医からの助言をもとに、以下のとおり学級閉鎖を実施しますので、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

1 学級閉鎖の期間

 令和3年4月20日(火)~21日(水) 2日間

 ※ 感染拡大防止の主旨から、不要不急の外出を避け、自宅で学習を進めるとともに十分な休養をとるようにしてください。感染性胃腸炎に罹患していない児童におきましても児童クラブへの出席を控えてください。

2 対象学年 1学年(30名)

3 授業及び学習について

(1)4月22日(木)から通常通り授業を行う予定です。

(2)学級閉鎖の期間の家庭学習については、学級担任から指示しますのでご家庭でもご指導をお願いいたします。

0

授業参観を行いました

コロナウイルス感染防止のため、昨年度は実施できなかった授業参観を実施しました。

感染防止のため、参観者は一家庭につき1名とし、授業の前半と後半で参観者を分けるなどの

対策を講じながらの実施となりました。

授業を見てもらう子ども達の嬉しそうが顔が印象的でした。

 

 

 

 

0

学校 部活動結成~7年生が正式に入部~

 今年度の部活動(7~9年)がいよいよ始動しました。4月14日(水)に部活動結成を行い、各部活動とも7年生の新入部員を迎え今年度の活動方針や目標、活動場所や活動の際の注意点などを確認しました。運動部は中体連や各種大会、音楽部・美術部では各種コンクールや作品展などに向けて顧問の先生とともに一致団結して頑張っていってほしいと思います。

 

 

 

0