E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
出来事
3年生が市内見学
3年生が研修バスで社会科の学習の一環として横山工業団地や市役所、牡丹園を見学してきました。雨が心配されましたが、日頃の行いが良いのか傘を使わずに見学することができました。
運動会全体練習を行いました
五月晴れのもと3校時に運動会の全体練習を行いました。開会式からラジオ体操、閉会式と一つ一つ動きを確認しました。各学年でも練習してきたため、スムーズに行うことができました。初めて全校生が校庭でそろいましたが、どの学年も立派な態度でした。「運動会がんばるぞ!」という意気込みを感じました。
学校たんけん
2年生が1年生に学校の中を案内し、どこにどんな教室があるのか教えていました。一つお兄さん・お姉さんになった2年生は、昨年のことを思い出しながらもやさしく1年生をリードしていました。理科室や職員室だけでなく3年生以上の教室にもお邪魔して授業の様子を見せてもらいました。
避難訓練
給食室から出火したとの想定で避難訓練を行いました。どの学年も放送をしっかりと聞き、多くの子が無言での避難を行うことができました。全体会では、校長から「自分の命は自分で守る」ことについての話があり、6年生の代表児童から「【お・か・し・も】の大切さを感じました。」との感想が発表されました。
市議会議場とtetteを見学しました(6年)
4月26日に6年生が研修バスを活用して市議会の議場と市民交流センター(tette)を見学してきました。tetteは普段の生活で何度も行ったことがある施設でしたが、議場は初めて見る施設だったこともあって議会事務局の職員の方の説明を真剣に聞きながら、興味津々に見学してきました。
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp