【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
2年 持久走記録会
10月26日持久走記録会がありました。参加した全員、完走することができました。たくさんのみなさんに応援にきていただきました。ありがとうございました。
6年 おなか元気教室
26日(水)4校時に「おなか元気教室」を行いました。
早寝・早起き・朝ごはん・朝うんこの大切さを学びました。
早寝・早起き・朝ごはん・朝うんこの大切さを学びました。
6年 持久走大会に向けて
11月2日(水)予定の小学校最後の持久走大会に向けての学習が始まりました。
学習カードに目標を掲げ、自己ベストを目指して頑張っているところです。
ご家庭でも子供たちへの応援よろしくお願いいたします。
学習カードに目標を掲げ、自己ベストを目指して頑張っているところです。
ご家庭でも子供たちへの応援よろしくお願いいたします。
1年 空港公園での校外学習
10月24日(月)
空港公園に,秋を見つけに出かけました。もみじやいちょうの葉が色づいていたり,どんぐりがたくさん落ちていたり,たくさんの秋を見つけることができました。遊具や,地図形の広場で遊ぶこともでき,楽しい一日になりました。
空港公園に,秋を見つけに出かけました。もみじやいちょうの葉が色づいていたり,どんぐりがたくさん落ちていたり,たくさんの秋を見つけることができました。遊具や,地図形の広場で遊ぶこともでき,楽しい一日になりました。
1年 獣医さんと犬がきたよ
10月18日(火)
獣医さんに,犬との接し方を教えていただきました。初めて会った犬にさわる方法を教えていただき,とても勉強になりました。犬の心音を聴いたり,なでたりして,「いのち」を感じることができました。
獣医さんに,犬との接し方を教えていただきました。初めて会った犬にさわる方法を教えていただき,とても勉強になりました。犬の心音を聴いたり,なでたりして,「いのち」を感じることができました。
Total
1
1
5
5
3
0
9
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校