|
||
出来事
生徒たち元気に登校、今週も頑張ろう!
昨日は祝日で休みでしたが、どの部活動も練習があり完全に体を休めることはできなかったと思います。今日は水曜日です。心新たにしてまた頑張りましょう。2年1組、2組を訪問しました。きちんと朝自習に取り組んでいました。校庭裏の山々もだいぶ色づき始めました。寒くなってきましたので、健康管理には十分にご注意ください。
放課後の活動より
部活動(卓球部・バドミントン部)と三者教育相談(2年1組・3年1組)の様子です。部活動は部長や2年生を中心によくやっていました。まずは事故やけがの防止に努め、無理をしないよう注意しましょう。三者教育相談は生徒たちも家の人が来るということで、何となく嬉しそうに見えました。※明日は文化の日で祝日です。休日の過ごし方について、ご家庭でも再度ご指導をよろしくお願いいたします。
|
今日の給食は「そぼろごはん」でした!
今日のメニューは、そぼろごはん・ひじきの五色和え・白菜と油揚げのみそ汁・牛乳でした。今日1年1組、2組を訪問しました。みんな和気あいあいで良い雰囲気のなかでの給食でした。今日もご馳走さまでした。養護教諭からの今日の一言です。
|
1年2組と2年1組の授業から
4時間目に1年2組と2年1組の授業を参観しました。1年2組は社会で地理分野「アフリカ州」について、2年1組は理科で「動物」について学習をしていました。社会ではアフリカ大陸の地図を、理科では班ごとにタブレットを使用した学習が進めていました。どちらのクラスも積極的に発言・話し合う場面が見られ、協同的な学びをとおした学習が展開されていました。みんな頑張れ!!
市民体育祭「野球競技」優勝!
10月31日(土)・11月1日(日)に開催されました第53回須賀川市民体育祭において本校を含めました4校連合チーム(須賀川三中・稲田中・仁井田中)が見事に優勝しました。1回戦西袋中に、準決勝で須賀川二中に、そして、決勝で大東中に勝利しました。新人戦では須賀川二中に惜敗し準優勝でしたが、今回の大会で雪辱を果たしました。なお、本校のチームは昨年度も連合チームで優勝しており、二連覇達成です。ちなみに平成15年度は単独チームで優勝をしているようです。野球部の皆さん、優勝おめでとうございます。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp