岩中なう!

出来事

学校 全校生徒元気に登校、明日から衣替えです。

昨日までの中体連新人戦、お疲れさまでした。疲れも残っているなか全校生徒が元気に登校しました。心機一転、今度は部活動練習とともに、学習面・岩中祭に向けて更に頑張ってもらいたいと思います。明日から10月です。冬服への衣替えです。写真はすでに冬服で登校している3年生女子生徒と2年生男子生徒です。特に1年生の保護者の皆様で何か分からない点などありましたら、遠慮なさらずに学校までご連絡ください。今日からまた頑張りましょう!

   

記念日 中体連新人戦、ソフトテニス男子個人で準優勝に輝きました!

ソフトテニス競技の2日目、男女の個人戦が行われました。男子では1ペアが準優勝し、全3ペアが県中大会出場権を、女子は2ペアが県中大会出場出場権を獲得しました。すごい進歩です。これも顧問の先生のご指導のお陰であり、皆さんのご家族のご協力のお陰です。感謝の気持ちを忘れないでくださいね。当然、皆さんの日頃の努力の成果でもあります。これで満足することなく、更に上をめざしてこれからも頑張ってほしいと思います。2日間、たいへんにお疲れさまでした。

 

体育・スポーツ 中体連新人戦、野球競技は準優勝でした。

準決勝で天栄中に勝利し、決勝戦は須賀川二中と対戦しました。前回の大会でも決勝戦で対戦しましたが準優勝でしたので、今回こそはと王者に挑みましたが、残念ながら今回も須賀川二中の壁は厚かったです。しかし、中学生らしいハツラツしたプレーはどのチームよりも勝っていたと思います。今回の悔しさを忘れずに次の大会(試合)に活かしてください。また、4校連合チームでの出場でした。他の学校の選手の皆さん・顧問の先生への感謝の気持ちも忘れないでください。2日間、たいへんにお疲れさまでした。すばらしい大会でした。

   

学校 全校生徒、元気に登校しました!

中体連新人戦のため、野球部とソフトテニス部の1,2年生は不在ですが、その他の生徒は元気に登校しました。今日は3年1組、2組を訪問しました。みんな時間になったらきちんと朝自習に取り組む姿が見られました。そろそろ朝夕が寒くなったきたこともあり、冬服に衣替えしている女子生徒も見られます。計画的にご準備をよろしくお願いいたします。また、廊下のポスターに目が留まりました。コロナ対策も忘れないでくださいね。マンネリ化が一番怖いです。

   

星 中体連新人戦、ソフトテニス部が出発しました!

7時10分にソフトテニス部男女が出発しました。早朝より朝練習を行い、ベストな状態で大会に臨みます。今日は男女の個人戦です。まずは多くのペアが県中大会に出場できるよう頑張ってもらいたいと思います。特に男子は昨日の団体戦での優勝は一度忘れ、初心に戻ってチャレンジ精神で試合に臨んでください。いつもの練習どおりに戦えば大丈夫です。苦しいときは3人の顧問の先生の顔を見てください。